2007年11月9日に8万マイルを達成してから約4ヶ月弱,ついにANAのマイルが2月22日に10万マイルに到達。2006年4月1日から始めて1年と10か月と21日目での達成。目標が2年だったので,かろうじてセーフ。10万マイルでは,中国なら5回,アメリカ合衆国なら2回分の特典航空券がゲットできる。貯めた10万マイルのうち,実際に飛行機に乗ったマイルは1万マイルほどなので,残りの9万マイルは,陸マイルということになる。次の...
No title * by barbados
ホント、♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!陸マイルでよくそんなに貯まるもんですね~!私は今年中にJAL系の方に乗っておかないと~
No title * by -
s、すごぉおおお(ノ∇≦*) きゃー
それだけ、飛行機のってるんですね^^
ぁあああ飛行機やっぱ、苦手なんですよ。。。
高所恐怖症・・・
何度のっても腹痛と汗、、、、
かなり、辛いです。。。
飛行機乗ってる間の楽しみ方とか、ありますか?
それだけ、飛行機のってるんですね^^
ぁあああ飛行機やっぱ、苦手なんですよ。。。
高所恐怖症・・・
何度のっても腹痛と汗、、、、
かなり、辛いです。。。
飛行機乗ってる間の楽しみ方とか、ありますか?
No title * by tamamim
すごいです!10万マイルなんて・・・!やっぱりANAカードのほうが利用価値高そうですよね。私は今ユナイテッドセゾンですが、今まで貯めてきたものもあるので、変えるには迷いますね・・・^^;。
No title * by har*h*rubo*u
パンパカパ~ン。すごいです。マスターオブマイラー。
No title * by yukky
>nipaさん 世界一周は夢ですが,残念ながら暇がありません。今の会社を辞めてからのんびり,と思っています。スターアライアンス系なら同じ系列の格安券を買って(100%溜まるユナイテッドなど),東南アジアに行ってくると20000達成しますよ。
No title * by yukky
>barbadosさん ただANAは36ヶ月で失効してしまうので,溜めるだけでなくせっせと特典旅行もしなければなりません。あらゆるものをANAマイルに換えていかなければ,とても10万にはなりません。
No title * by yukky
>おれんじさん 実際に乗ったのは10000マイルほど。残りはひたすらANAカードによる支払いとその特典ポイント。宴会の代金を幹事になってカード払いすると大きいですよ。グルメマイルもついてきます。
No title * by yukky
>tamaminさん ユナイテッドセゾンもいいカードだと思いますよ。カードを換えるのなら,まずは特典旅行の最低ラインまで溜めてからの方が損がないので無難です。
No title * by yukky
>はるはるさん 有難うございます。5月上旬には11万を突破する予定です。飛行機に乗る機会もこれからは少なくなるので,カード払いに専念します。
私はマルタ旅行で貯めたスターアライアンスの14500マイルをどうやって20000マイルにするか悩んでいるところです^^;