プサン地下鉄に乗る~プサン3
▼プサンには地下鉄が3路線ある。キップの買い方や乗り方はソウルと全く同じであるが,自動販売機のウォン札の読み取りが悪く,ピン札を使っても認識しないことがあり,機械の読み取りの悪さは日本と比べてかなり悪そうである。切符は黄色で裏側に磁気がついた茶色の帯がある。船の絵が描かれているのはプサンらしい。携帯電話OK(アジアの常識です),物売り人ありはソウルと同じで,ソウルの地下鉄を乗ったあとにこちらに乗っても違和感はないが,日本との比較ではかなり違和感があるだろう。また,真ん中にホームがあるような,上下線どちらにも乗れるようなホームにはなっていない。まず上下線別に改札があるので,改札を入る前に確認が必要である。【2008/2/14(木)午後9:44】 |
↓キップの自動販売機

- 関連記事
-
-
プサン一の繁華街~プサン5 2014/12/21
-
プサン駅周辺歩き~プサン4 2010/12/30
-
プサン地下鉄に乗る~プサン3 2008/02/14
-
駅前が広場のプサン駅~プサン2 2007/03/13
-
ロシア語とハングルが同居~プサン1 2006/12/09
-
Last Modified :