マーブンクロンセンター(MBK)歩き2~バンコク120
▼衣料品売り場と言っても,売られている商品のほとんどはTシャツだ。年中暑いバンコクでは,外着も室内着もTシャツが基本なので,Tシャツの需要は日本の比ではない。老若男女問わず,生活ではTシャツは必須だ。絵柄は豊富で,値段もピンからキリまである。ここに正規ブランド品はなく,ブランドのロゴらしきものが付いていても,完全な偽物である。本物が99Bほどで買えるわけがないと認識していれば,騙されることはないだろう。縫製は,チャトチャックよりしっかりしているので,土産に買っていく人は多い。あまり混雑せず,涼しい店内でじっくりと選べるのは嬉しい。土産や小物を扱うエリアは,韓国の東大門(トムデムン)と同じように,個人商店がほとんどだ。オーナーがいて,オーナー自らが売り子をやっている店もあれば,アルバイトを雇っている場合もある。食料品はないが,空港より安くて豊富なので,ここでバラマキ土産を買う輩も多い。【2023/11/22(水) 午前 5:00】 |
↓衣料品売り場

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
マーブンクロンセンター(MBK)歩き2~バンコク120 2023/11/22
-
マーブンクロンセンター(MBK)歩き1~バンコク119 2023/11/15
-
ナイトマーケット「タラート・ネオン」を訪ねて5(最終回)~バンコク118 2023/11/02
-
ナイトマーケット「タラート・ネオン」を訪ねて4~バンコク117 2023/10/25
-
ナイトマーケット「タラート・ネオン」を訪ねて3~バンコク116 2023/10/23
-
ナイトマーケット「タラート・ネオン」を訪ねて2~バンコク115 2023/10/21
-
ナイトマーケット「タラート・ネオン」を訪ねて1~バンコク114 2023/10/12
-
12月31日夜のラチャダムリー通りとその周辺~バンコク113 2023/09/24
-
スクンビット・ソイ23を歩く~バンコク112 2023/09/05
-
「アイコンサイアム」へ行ってみた5(最終回)~バンコク111 2023/08/26
-
雨季は時間帯に関係なくスコールに注意~バンコク110 2023/07/29
-
Last Modified :