ウブド東部を軽くウォーキング4~ウブド109
▼Gg.Nuriは中央に白線(センターライン)が敷かれている。しかし,もともと一車線幅の道にセンターラインでは,片側は車幅を確保できず,せいぜいバイクの幅ほどしかない。幸い?なことに車とすれ違うことはなかったが,車が道のどこを通るか見てみたかった。通りには門を構えた立派な家が多く,その中に時々売店が見られる。放し飼いのイヌが道路に座り込み,道をふさいだり,わずかなバイクと歩行者だけしか通行せず,脇道に入ると途端に長閑な風景になるのは,ウブドではよくあることだ。【2023/12/5(火) 午前 5:00】 |
↓Gg.Nuriを振り返る(南方向),Jl.Raya Tegesを通る車が見える

しばらく歩くと分岐点に到達した。左折(西方向)と右折(北方向)を選ばなければならない。Google mapを参考にすると右折は進むと行き止まりになるので,左折しかない。左折したJl.Sukma Kesumaはアップダウンのある道で,すぐにGg.Seronggaとの分岐点があった。Gg.Seronggaを進むと,世界的なバリ舞踊団「ティルタ・サリ」の本拠地,バレルン・ステージがある(東京都練馬区とバレルン・ステージの2箇所で「ティルタ・サリ」のステージは鑑賞済み)。そちらには行かずに直進した。 |
ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
世界遺産ジャティルイの棚田を見に行く1~ウブド112 2024/10/26
-
ウブド東部を軽くウォーキング6(最終回)~ウブド111 2024/08/21
-
ウブド東部を軽くウォーキング5~ウブド110 2024/06/28
-
ウブド東部を軽くウォーキング4~ウブド109 2023/12/05
-
ウブド東部を軽くウォーキング3~バリ島108 2023/11/26
-
ウブド東部を軽くウォーキング2~ウブド107 2023/11/24
-
ウブド東部を軽くウォーキング1~ウブド106 2023/11/19
-
Last Modified :
カテゴリ:[ウブド]