土曜のファーマーズ・マーケット・前編~ナンディ3 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定A級資格保有者が紹介する海外旅行記!日本離れした景観の多い北海道・沖縄,長距離移動に必須の空港・機内も併載!掲載写真は31.8K超。

土曜のファーマーズ・マーケット・前編~ナンディ3

ナンディのファーマーズ・マーケットはナンディ市街地の南側にあり,それほど大きな店舗のない街なので,ナンディ最大の店舗といえるだろう。ナンディの周辺で採れた野菜やフルーツを持ち寄って売りさばく,昔ながらの市場である。屋根がある家屋の屋内部分と青空部分に分かれ,盗みが多いのか,屋根がある屋内部分の壁にあたる部分は金網で覆われている(とくに南西から南にかけての広い道路に面した部分)。品物は豊富で,この市場では農作物は何でも手に入る。熱帯なので,とくにバナナは豊富で,多数の店舗で売られている作物の一つである。個人が並べて売るので,値段はあってないようなもので,交渉も自由である。売り子は年配のおばさんが多く見られた。頻繁に売れる訳ではないので一日中座り込んで暇を持て余しているようだ。【2023/12/25(水) 午前 5:00】
   
↓マーケットの南西入口
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06463.jpg

↓入口付近の売り子たち
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06464.jpg

https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06465.jpg

↓入口を入った辺り
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06467.jpg

https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06468.jpg

https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06469.jpg

↓マーケット南側
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06473.jpg

↓タロイモ
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/20230916_07.jpg

↓ナス
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06472.jpg

↓パイナップル
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06477.jpg

↓パイナップルとパイナップルジュースを購入
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06481.jpg

↓生パイナップルを試食
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06485.jpg

↓生パイナップルジュース
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06484.jpg

↓スイカもある
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC06483.jpg

↓裏で歓談中
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/20230916_06.jpg

↓バナナは豊富
https://blog-imgs-166.fc2.com/y/u/k/yukky787/20230916_08.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント