両替はやはり市中銀行で~台北78
台北台湾の銀行はどこでも,「偽札ではないか?」というチェックが厳重で,機械を使って念入りに確認する。問題なしとなれば,電光掲示板のレートにしたがって換算し,両替してくれる。かつて市内の銀行での両替は2回利用したが,どちらも両替をしようとした瞬間に電光掲示板のレートが若干悪くなったのを覚えている。銀行の策略とみた。パスポートを見せ,紙幣の確認ができたら(偽札ではないかを確認している)換金してくれる。その間だいたい3~4分くらいだろうか。レートはホテルなどよりはいいので,街に出たときは,平日だったら市中銀行が便利だし,お徳である。これは韓国でも同じで市中銀行をオススメする。手間を惜しむと損をする。日本の銀行より敷居が高くないので,何となく気軽に入れる雰囲気がよい。 銀行に入ったなら,窓口で「Change money?」といえば,ちゃんと対応してくれる。奥に通されることもある。地元の人とはちょっと扱いが変わるようだ。銀行が並外れた給料をもらっているのは日本くらいで,アジアやヨーロッパなどの国々では銀行員の給料は普通のサラリーマンと同じである。人から預かった金を動かすだけの仕事で高い給料というのが気に入らない(都市銀行や地方銀行レベルだけかもしれないが)。【2007/11/28(水) 午後 8:32】 |
↓台北駅から北西に1Kmくらいのところにある銀行支店
