新正月の賑わい~上海17
▼中国は旧暦で正月を祝う。爆竹,花火,ドラ,獅子舞などが定番アイテムだが,新正月もこのようなアイテムはないものの,街は賑わう。2年前の今日1月4日は新正月の上海にいた。H.I.S.のオークションツアーなので行かないわけに行かず,正月早々の2日に中国に飛んだ。豫園のまわりの商業地域を豫園商城とよぶが,上海在住の人々は正月の雰囲気を味わいに,ここにやってくるようだ。店の飾りつけを見ると新年とはいい難いが,人出はわりあい多く,豫園に近づくと,人でごった返している場所もある。目に付く色は何といっても赤である。韓国もそうであるが中国の影響を受けると赤や朱色がかなり強調される。宮中でこのような色が重宝されるので,街のカラーもこのような色に染まるのだろう。この辺りには,菓子の量り売りをする店が多く,いろいろな菓子を少しずつ買うことができるので,スイーツ派には嬉しい。【2007/1/3(水) 午後 3:19】 |
↓豫園周辺

- 関連記事
-
-
「新天地」散歩・前編~上海22 2018/11/09
-
「新天地」への通り抜けショッピングモール~上海21 2018/10/20
-
冬の朝~上海20 2008/07/09
-
新旧の街~上海19 2008/02/16
-
海外初出店は日本~上海18 2007/01/07
-
新正月の賑わい~上海17 2007/01/03
-
人民路を歩く~上海16 2006/08/13
-
まだまだ自転車社会~上海15 2006/06/19
-
南京東路の賑わい~上海14 2006/05/28
-
豫園周辺のストリート・ウォーキング2~上海13 2006/05/10
-
豫園周辺のストリート・ウォーキング1~上海12 2006/05/08
-
Last Modified :