2007年12月 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

2007年12月

        

2007年は有難うございました。

category - Diary
2007/ 12/ 31
                 
2007年は,ヨーロッパ,アジア,アメリカとバランスのとれた海外旅行ができました。2008年も,素晴らしい景色,楽しいネタでブログを盛り上げたいと考えておりますので,よろしくお願いいたします。それでは,良いお年をお迎えください。【2007/12/31(月) 午後 4:50】

https://www.blogmura.com/img/www80_15.gif

にほんブログ村(文字をクリック)

            
関連記事
            
                                  
        

コメダ珈琲店その2~コメダ珈琲普及委員会編

category - Diary
2007/ 12/ 31
                 
先日,コメダ珈琲店町田鶴川店に行った。月に1回は行ってのんびり時間をつぶしてくる。12月に入って,出張,渡航,忘年会,残業などであわただしく,なかなか行けなかったが,何とか時間を確保し,行くことができた(車で10分ほど)。ここは駐車場も広いし,少し高台にあって雰囲気がとてもよい。シロノワールとアイスシェークという奇妙な取り合わせでオーダーした。シロノワールはコメダの名物メニューだ。レギュラーサイズは1人で多ければ,ミニシロノワールがある。暖かいパンにバニラアイスがかかっていて,熱いものと冷たいものが同時に舌にのる組み合わせだ(アイスクリーム入りの天ぷらと同様)。のどごしも熱くひんやりして癖になる。【2007/12/31(月) 午前 10:07】

↓シノワール
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/15/39634915/img_0


アイスシェークはコーヒー牛乳のシャーベットだ。冷たすぎて,あわてて食べるとコメカミが痛い。容器が変わっていて,まるで哺乳瓶のようだ。ふたを開けて,スプーンですくって食べる。量はかなり多いので,暑い夏にはいいかもしれないが,冬場は,屋内がいくら暑くてもどうかと思う。他にも変わった容器に入ったメニューが多く,そんな容器に入ったものをオーダーし,出てくるときは感動ものだ。

↓アイスシェーク
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/15/39634915/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/15/39634915/img_2



            
関連記事
            
                                  
        

オランダの空から

category - エア&エアポート
2007/ 12/ 09
                 
オランダには山らしい山がなく,また森林も少ない。専ら畑や牧草地が多く,水面下の土地も多い。昔からオランダは水との戦いを強いられた。そのため排水用に風車が完備されたのである。基本的に平地の大地なので,自転車にとっては都合がよく,自転車の利用がさかんだ。自転車専用道が数百kmもあるので安心して乗ることができる。車との相撲?もないのは幸せだ。狭い歩道を我が物顔で走る某国とは大きな違いである。【2007/12/9(日) 午後 1:40】

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/99/39138799/img_0


空から見ると,川や運河も多く見られる。ヨーロッパは昔から水運の発達が著しく,相当内陸まで船で行くことができる。それも起伏が緩やかだからできるのであって,日本のような起伏がある土地では無理なことだ。オランダは日本よりも緯度が高いが,北大西洋海流と偏西風の影響でわりと暖かい(中学の地理教科書にも出ている知識)。夏は日本よりは涼しく,住むには適していると思われる。山好きの人には耐えられないかもしれないが,そうでない人は水と緑に囲まれた,いい環境にある。ただし,物価の高いのが難点で,これは付加価値税(日本でいう消費税)などの税金が高いからで,実際に住むとなると生活費が異常に高く,観光客として訪問するのが精一杯となるだろう。環境には関心がきわめて高く,風力発電のプロペラがたくさん設置されていて,ドイツに次ぐ風力発電大国だ。風力発電が盛んということは風が強いということにもなるので,冬は気温以上に寒いかもしれないところだ。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/99/39138799/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/99/39138799/img_2



            
関連記事
            
                                  
        

ミコノスタウン総集編9~ギリシャ・エーゲ海66

category - ギリシャ
2007/ 12/ 09
                 
ミコノス港の岸辺から南西にまた迷路を歩いていくと,やがて西の海に出る。そこがリトルベニスと名づけられたところである。さらに南西に風車群が見える。手前は岸辺に沿って飲食店が並ぶ,グルメ銀座だ。北側は海に建物が突き出した屋内のバーやレストランで,南側は岸辺ぎりぎりまでテーブルが置かれたオープンレストランだ。【2007/12/9(日) 午後 1:16】

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/01/39138401/img_0


日は傾き,午後8時前だ。5月上旬の日没は午後8時10分ごろなので,夕日がとてもきれいだ。夕日と海を目の前にしながら食事ができるとあって,どのレストランも混み始めていた。ようやく席を確保し,ギリシャ料理に舌鼓を打った。まわりに日本人はおろか東洋人はいない。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/01/39138401/img_1


始めは定番の「カラマリア」。イカのから揚げである。レモンを絞ってかけるだけのシンプルなメニューだが,イカが柔らかく香ばしい。ギリシャでもマルタでも,イカもタコも食べるが,どこで食べても柔らかい。日本の,とくにタコはなぜに噛み切れないほど固いのか?イカとタコは生を除くと地中海に軍配が上がる。次に,「グリークサラダ」。フェタという山羊のチーズが載っているので,フェタサラダともいう。ドレッシングはもちろんオリーブ油だ。フェタチーズ自体はパサパサして美味しいというものでもないが,オリーブ油には相性がよさそうだ。そして,メインは「海の幸スパゲッティ」にした。量が多く,2人でお腹いっぱいになる。魚貝類がたくさん入っていて,そのエキスも出ているが,それ以上にソースがとても美味しく,病み付きになりそうな旨いスパゲッティである。過去に食べたスパゲッティで一番旨いといえる代物だった。ここのスパゲッティはまた食べてみたい。締めは,「グリークコーヒー」だ。苦味が強く,少し粉っぽさが残るが,エスプレッソに近い,個人的には好きな味であった。お腹もいっぱいになり,日も沈んだので宿に帰ることにした。午後8時半では,ミコノスの夜はまだ序の口で,これからレストランが混み始めるということだ。

「カラマリア」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/01/39138401/img_2


「グリークサラダ」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/01/39138401/img_3


「海の幸スパゲッティ」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/01/39138401/img_4


「グリークコーヒー」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/01/39138401/img_5



            
関連記事
            
                                  
        

イルミよりドーナツ?

category - Diary
2007/ 12/ 09
                 
イルミネーションを見ると,年の瀬だなと感じるが,年々暑い期間が前後に長くなり,秋に気づかないうちに冬を迎えているような気がする。季節感がだんだんなくなってきていることは確かだ。今に日本(北海道を除く)は夏と冬だけの気候になるだろう。夏は獄暑で,冬は温暖となり,大陸のように暑さで死ぬ人もたくさん出てくることは間違いない。冬は温暖なほうがいいが,死人が出るほどの暑さのところには住みたくない。【2007/12/9(日) 午前 10:19】
新宿南口はいつ行っても人でいっぱいだ,12月の週末はとくに,歩けないほどの人出で,イルミネーション目当てでサザンテラスやタカシマヤ界隈に来ている人も多いだろう。毎年,JR線を挟んでイルミネーションが輝きあっているが,サザンテラスは紫や緑を使ったやや暗めのイルミネーションに対して,タカシマヤは赤や黄など暖色系で明るめのイルミネーションで,両者の傾向はまったく異なる。異なるイルミネーションを2つ楽しめるのはいいのだが,それにしても人が多い。人混みが嫌いな人には耐えられない空間である。まあ,そういう人は来なければいいだけの話しだが。

↓サザンテラス
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/16/39135216/img_0


↓タカシマヤ前
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/16/39135216/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/16/39135216/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/16/39135216/img_3


サザンテラスの一角にアメリカから上陸したドーナツ屋がある。名前は知らないし,知りたくもない。オープン以来,行列状態で,長いときは,陸橋の上まで列が延び,一番後ろはもうタカシマヤが目の前というところまできていることもある。長い時間並んで食べるほどの味かと思うのだが...とにかく日本人は行列好きだ。

https://www.blogmura.com/img/www80_15.gif

にほんブログ村(文字をクリック)

            
関連記事