西表島 page1 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!
Top Page › Category - 西表島

仲間川クルーズ2~西表島2

仲間川は全長が17.5kmとそれほど長い川ではない。しかし,両岸に約300haものマングローブの林が広がり,約1時間の遊覧船クルーズは見ごたえがある。中流まで来ると,浅瀬がところどころにあり,船の操縦も困難を極める。ときどきカヌーの練習をしている光景にも出会う。30分近く走ると折り返し地点の船着場に到着する。ここから徒歩で2~3分のところに日本最大のサキシマスオウノキがある。屏風のようにそそり立つ根が特徴の巨...
No title * by har*h*rubo*u
私も西表島行きましたが、お天気が悪くてクルーズしなかったんですよ。残念。ほんと、日本じゃないみたいです。

No title * by yukky
北部の浦内川でもクルーズがありますが,こちらがオススメです。この日も天気はいまいちで,海は波が高く石垣からの船も存分に揺れました!

仲間川クルーズ1~西表島1

西表島に行くには,もともと空港がないので,石垣島から船を使うしか手はない。港は島の南東に大原港,島の北側に上原港と船浦港がそれぞれあるが,今回は大原港を目指す。高速船だから40分でたどりつける距離である。イルカのように海を飛び跳ねていく高速船では,酔う人は酔うだろう。大原港といってもガラーンとした淋しい港で,もちろんタクシーも待っていない。この島にはタクシーが2~3台しかないと聞いた。港から数分歩い...
No title * by -
何か書いてる事半端 無い怖い事なのに・・・・なんて、静かで平穏な空気が流れているのでしょう。。。

No title * by yukky
観光シーズンではないので,船の発着以外は静寂の世界が広がります。近くの集落を歩いても,人には合いません。人がいないところでテロをやったらお馬鹿なテロリストです。

No title * by barbados
西表は行きましたが仲間川クルーズには行ってないんです。(×_×;)

いえいえ、テロは人のいないところでやって欲しいです!
誰も怪我をしないところで~(^_^)

No title * by yukky
島内にはもう一つ川があり,そちらもクルーズがありますが,秘境度はこちらが上です。