漢方茶のドリンクスタンド~広州4 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Post

        

漢方茶のドリンクスタンド~広州4

category - 広州
2008/ 02/ 11
                 
「涼茶」といって,中国では漢方を煎じて飲むお茶が店頭販売されている。いわばドリンクスタンドだ。これは中華圏すべてに共通していることで,華人の多い,マレーシアやシンガポールに行っても漢方を使ったお茶がもてはやされている。
店先のカウンターにお茶の種類の張り紙がしてあり,症状によって,飲むお茶の種類も異なる。お茶は仕込みされていて,ヤカンからそのままコップに注がれ,客はそこで一気飲みして立ち去る。テイクアウトでもいいのだが,臭いのある漢方を手にして何かをするわけにもいかない。漢方が入っているのでけっして美味しいものではないが,ハーブのような快さがあり,喉越しはよく,飲んだ後はすっきりする。「涼茶」と呼んでいるのだから,当然だが,体調が悪ければ試してみたいドリンクだ。中国本土には街角にわりとあるが(台湾では市場や夜市が中心なので,都心部では探さなければ見つからない),さすがに最近の中国の若者は涼を求め,このようなお茶を飲むことはない。欧米の食文化もかなり浸透してきて,アイスクリーム類や冷たいフルーツデザートなどをテイクアウトして食べるのが若者の流行である。
ちょうどストリートで見かけたお茶スタンドにはヤカンが5つほど並び,お茶の名前が書かれている。とくに目を引いたのは,左端の特効感冒茶だ。亜熱帯地域で真夏に風邪を引く人がいるのかと思うのだが,字のごとく1杯飲めばたちどころに治ってしまいそうなネーミングが気に入った。日本にも冬場にあってほしいお茶だ。ただし,店先で飲むか,歩きながら飲まなければならないのは落ち着かない。お茶をゆっくり飲む習慣のある中国で一気飲みでは,本来の中国ではないが,街頭では仕方がないだろう。ゆっくり味わいたければ店に入って,普通の茶葉を使ったお茶を味わうしかないのだが,この辺りでそんなお茶を飲めるような店は見かけなかった。しかし中国のお茶文化は奥が深く日本の比ではないはずだ。【2008/2/11(月) 午後 3:33】

↓「涼茶」スタンド
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/375902/33/40684533/img_0


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

No title
感冒茶ってことは風邪が治っちゃうんでしょうか?(^○^)一度風邪引きのときに試してみたくなりますね。
No title
日本にもあればいいですね。風邪なんかいっぺんで治ってしまいそうです。
No title
いろんなお茶があって、魅力的です。いろいろ試してみたい。
No title
効能が全然わかりません。といって説明されても中国語ですから,何のことやら。でも何かに効くと思われるので,指差しでどれか頼むのもいい経験になるでしょう。
No title
これは日本にも欲しいなぁって本当に思います。漢方を気軽に飲める環境がいいですよね。中国人て肌がきれいな人が多い気がするのですが、漢方の効果もきっとありますよね^^。
No title
ファンケルなどが駅などに青汁などの健康ドリンクスタンドを作っていますが,漢方ドリンクのスタンドはありませんね。日本は流通量が少ないので値段が高くなるからだと思います。大陸から文化が伝わってきたわりには,漢方は日常化していませんね。