FC2ブログ

今年もあと4時間(日本時間2時間)~ホーチミンシティ33

ホーチミンシティ
12 /31 2017
いよいよ2017年も終わりに近づき,ホーチミンシティ中心部のドンコイ通りやグエンフエ通りは車とバイクの洪水が始まった。これは昨年同様で,いったいどこに行くのか,家族総出で市内を走るバイクは数えきれない。子どもはバイクに何人乗ってもよいらしく,大人2人,子ども3人,合わせて5人乗りのバイクまで走っていた。総重量は130~140kgに達するはずなのに,平気で走るのだからベトナムを走るバイクの性能はすごい!【2017/12/31(日) 午後 10:07】

↓ドンコイ通り(19:30)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/22/58110422/img_0

↓グエンフエ通り(19:20)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/22/58110422/img_1

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/22/58110422/img_2

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/22/58110422/img_3

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)

今年もあと数時間~ホーチミンシティ32

ホーチミンシティ
12 /31 2017
2017年の最終日も昨年同様にホーチミンシティで過ごしている。今年の大晦日のホーチミンシティは,昨年より静かだ。グエンフエ通りの年越しイベント会場では,特設ステージも準備万端となり,コンサートは秒読みとなっている(ベトナム時間17:00[日本時間19:00])。昨年はこの時間にすでに大音量でコンサートが始まっていたが,今年は未だに静かだ。今年はのんびりホテルで過ごしたいので,大音量の年越しイベントには興味がない。疲れが溜まっていてとても零時過ぎまで起きている自信がないからだ。【2017/12/31(日) 午後 7:08】

↓17:00のグエンフエ通り界隈
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/38/58110238/img_0

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/38/58110238/img_1

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/38/58110238/img_2

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/38/58110238/img_3

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)

今日12月30日のホーチミン~ホーチミンシティ31

ホーチミンシティ
12 /30 2017
ホーチミンシティに1年ぶりにやってきた。今日12月30日は朝から晴天で,気温は25℃くらいながら,ムッとして湿度が高い(80%以上)。クリスマスイルミネーションはクリスマス以降も続いているが,年始のイルミネーションと混じって,市内中心部一帯は夜は煌びやかだ。今年もあと1日だというのに,昨年の12月30日よりも年の瀬らしさを感じることはなく,街はいつもと全く変わっていない。交通量はいつになく多く,人の移動は多いのは昨年も同じだ。昨日はベトナムのブラックフライデーに当たり,ブランド店などは買い物客でごった返していたようだ。昨年年越しライブが開催されたグエンフエ通りに朝方行ってみると,今年もステージ作りが進んでいたが,場所の位置が変わり,規模も小さくなったようだ。【2017/12/30(土) 午後 11:01】

↓グエンフエ通りの歩行者天国
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/74/58109474/img_0

↓ホーチミン像前は朝から観光客のフォトスポット
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/74/58109474/img_1

↓店舗等に年末らしさはない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/74/58109474/img_2

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/74/58109474/img_3

↓移動屋台でバインミーを買う女性
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/74/58109474/img_4

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)

美ら海水族館でお茶しながら魚ウォッチングが楽しめる店~本島北部6

本島北部
12 /24 2017
美ら海水族館は,ジンベイザメやマンタが見られる大水槽で有名だが,その大水槽の魚たちが見られるカフェが,大水槽に向かって右手にある。「オーシャンブルー」という名のカフェで,片面の壁が大水槽なので,大水槽のガラスの前の座席はお茶しながら,ジンベイザメを始め,大水槽のたくさんの魚を,カフェ料金だけで楽しめる。水槽にカメラのレンズを隙間なくくっつけると,レンズを通してまるで自分が水槽の中にいるような錯覚を受けるほど,水中が近い。いつも混んでいるカフェだが,入館間もなく,あるいは午後3時以降はわりと空いている。近くに泊まっていないと無理な時間帯だが,訪れる価値はある。【2017/12/24(日) 午後 9:08】

↓「オーシャンブルー」入口
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/84/58104484/img_0

↓水槽が間近の人気席
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/84/58104484/img_1

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/84/58104484/img_2

↓数メートル上まで見えるのが嬉しい
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/84/58104484/img_3

↓カフェのイス席から見える水槽内
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/84/58104484/img_4

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/84/58104484/img_5

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/84/58104484/img_6

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/84/58104484/img_7

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/84/58104484/img_8

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/84/58104484/img_9

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/84/58104484/img_10

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)

カンメル・ストランドをアマートーゥ広場へ~コペンハーゲン7

デンマーク
12 /24 2017
国立博物館を右に見て,クリスチャンスボー城に向う運河のところまで来た。時間がないため,左に曲がり,またすぐ右に曲がってガンメル・ストランドをアマートーゥ広場方面へ向かうことにした。右に運河が見える落ち着いた通りだ。ストロイエとは並行するが,ビルは片側だけなので,開放感がある。カフェ等もあるが,住宅の方が多い。滞在するにはロケーションも抜群だ。【2017/12/24(日) 午前 11:01】

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/96/58103996/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/96/58103996/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/96/58103996/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/96/58103996/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/96/58103996/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/96/58103996/img_5


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。