シカ肉の味はいかに~道央13
▼雪まつり会場には大雪像の他に小さな雪像や氷像もある。氷像はむしろ彫刻に近い作り方をする。大きな塊の氷をのみなどを使って削っていくものである。札幌雪まつりでも一部で氷像が立ち並ぶ場所がある。光の加減で青みがかった色に見える氷像は,雪像よりも美しく見える。一方で寒々しさも感じるのか,氷像を見ている人はまばらだ。【2008/2/19(火) 午後 9:21】 |
↓動物の氷像

細長い大通り会場のほぼ中央には,飲食のできるスペースが設けられている。イートインといっても氷点下の屋外であるから,冷たいものを食べる人はいないが,メニューにはなぜかある。最近のメニューで特筆すべきは,シカ肉だろう。道東ではシカが増えて,農作物などへの被害が増えているので,シカの狩猟がさかんになり,肉を処理するために知事すら消費を奨励している。道東にはシカ肉バーガーを出す店もあるほどだ。シカ肉はヨーロッパあたりではメジャーだが,日本では珍しい。肉は柔らかく臭みもないので,すんなり入っていける肉だ。その肉を使ったさまざまなメニューが雪まつり会場でも供給されている。北海道に住んでいると,シカだけでなく,クマ,トドなどの肉を食べる機会もある。ヒツジ肉のジンギスカンが数年前から東京でもヒットしたので,今度はシカ肉がヒットするかもしれない。さすがにヒツジ肉は子どものころから食べているので,20代のころにはすでに飽きてしまった。 |
↓飲食スペース

- 関連記事
-
-
ウニにイクラにイカを賞味~道央20 2016/10/27
-
アイヌ文化に浸る~道央19 2014/05/11
-
二条市場で鯨を買う~道央18 2013/10/20
-
新千歳空港のフードコートは飛行機も見えて寛げる~道央17 2013/10/14
-
大倉山ジャンプ台はでっかいどう~道央16 2011/09/18
-
建物ミュージアム in Sapporo その2~道央15 2008/04/25
-
建物ミュージアム in Sapporo~道央14 2008/04/22
-
シカ肉の味はいかに~道央13 2008/02/19
-
札幌雪まつり~道央12 2008/02/10
-
イノダコーヒーin Sapporo~道央11 2007/06/19
-
シュークリーム日本一は北にあり?~道央10 2007/04/12
-
札幌雪まつりスペシャル2~道央9 2007/02/03
-
札幌雪まつりスペシャル1~道央8 2007/02/02
-
初冬の中山峠・洞爺湖~道央7 2006/12/10
-
万華鏡の世界~道央6 2006/11/23
-
Last Modified :