オークランド博物館に行ってみた1~オークランド28
ニュージーランドオークランド市内を回ろうとしたら,シティリンク,インナーリンク,アウターリンクという3系統のリンクバスがある。シティリンクは市内中心部しか走っていないのであまり必要性は感じない。近場の街歩きで,ニューマーケット,パーネル,ポンソンピーなどへ行くにはインナーリンクが便利だ。内回りと外回りの循環バスで,それぞれ10~15分間隔で走っている。 大晦日にオークランド博物館に行くことになった。日本と違い諸外国は,大晦日や正月だからといって特別な時間帯での営業はなく,普段通りに店も公共施設も営業している。オークランド博物館はインナーリンクでは,パーネル(Parnell)という街のバス停から歩くのが最も近い。パーネルは落ち着いた佇まいの街で,オークランド中心部から3㎞くらいというのが信じられないくらい静かだ。カフェやアンティークショップ,雑貨店などが通りに並び,ウィンドウショッピングにはもってこいの街だが,降りたバス停(545 Parnell Rd)はパーネルの南端なので,すでに店舗は少なく,ほとんど住宅地であった。バス通りのパーネル通りからマウンセル通り(Maunsell Rd)に入り,センソリー・ガーデン(Sensory Garden)を抜けると,オークランド博物館が見えてくる。オークランド博物館は小高い丘の上にあり,入口のある北側までは少し上ることになる。【2022/10/31(月) 午前 5:00】 |
↓メトロ・インナーリンクバス
