札幌雪まつり~道央12
▼札幌雪まつりを見に行くことになったが,札幌は宿がとれないこともあり,旭川から入り,函館から出るという旅になった(2泊3日)。近年は冬の北海道の人気は高く,とくに韓国,台湾,中国,オーストラリアからの観光客が急増し,いろいろな言語が飛び交っている。昨日も函館駅前のコンビニで夜10時ごろに買い物をしていたら,「コマウォー」という言葉が聞こえてきて,ここは韓国?と思ってしまったほどだ(コマウォーは「ありがとう(友達や恋人同士で使う)」。 |
昨日の日中は札幌にいた。時間があまりないので,40分ほど大通り公園の雪まつりを見てきた。天気もよく,東京とあまり変わらない気温なので,人出は多く,会場によっては身動きがとれないほどだった。今年はいつになく雪像が小規模になった気がしたので,関係者に聞いたところ,札幌市の財政が厳しいので,多少は縮小されているのでは,とのこと。確かに札幌市が金を出しても,札幌市に一銭も入らず,業者に行くだけだ。観光だけのために仕方なくやっているらしい。国際的なまつりだけに止めるわけにもいかないだろう。【2008/2/10(日) 午後 10:59】 |
↓大通会場の大雪像

- 関連記事
-
-
アイヌ文化に浸る~道央19 2014/05/11
-
二条市場で鯨を買う~道央18 2013/10/20
-
新千歳空港のフードコートは飛行機も見えて寛げる~道央17 2013/10/14
-
大倉山ジャンプ台はでっかいどう~道央16 2011/09/18
-
建物ミュージアム in Sapporo その2~道央15 2008/04/25
-
建物ミュージアム in Sapporo~道央14 2008/04/22
-
シカ肉の味はいかに~道央13 2008/02/19
-
札幌雪まつり~道央12 2008/02/10
-
イノダコーヒーin Sapporo~道央11 2007/06/19
-
シュークリーム日本一は北にあり?~道央10 2007/04/12
-
札幌雪まつりスペシャル2~道央9 2007/02/03
-
札幌雪まつりスペシャル1~道央8 2007/02/02
-
初冬の中山峠・洞爺湖~道央7 2006/12/10
-
万華鏡の世界~道央6 2006/11/23
-
ホワイト・イルミネーション~道央5 2006/11/20
-
Last Modified :