2013年07月 page1 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26300枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!
Top Page › Archive - 2013年07月

クアラルンプール国際空港は世界で二番目に広い!

クアラルンプール国際空港は成田並みに首都から遠い空港であるが(成田・東京間よりは若干近い),KLセントラル駅(中央駅)とは直通電車で30分で結ばれているので,成田ほどの距離感はない。またタクシーで飛ばしても高速道路の混雑がないので,1時間もかからない。クアラルンプール国際空港は,世界で2番目に敷地の広い空港で,100平方キロメートルほどあるそうだ。東京ドームに換算すると2300個分だ。本ターミナルとLCC-T(ロ...

エバー航空の撮影スポット~台湾8

エバー航空(EVA AIR)は,台湾の海運会社・長栄海運を中心とする企業グループの航空会社だ。航空会社で初めて,サンリオと提携し,ハローキティの塗装を施した「ハローキティジェット」を飛ばしている。また,ニューヨーク・タイムズにより「世界10大レストラン」に選出された鼎泰豊(ディンタイフォン)の点心が機内食に出ることでも有名だ(上級クラスのみ)。そのエバー航空の台湾桃園国際空港にある自動チェックインカウンター...

台北駅の絶景カフェ『Trine&Zen』~台北128

台北駅に微風廣場ができて久しい(『微風台北車站』)。数年前までは2階は廃墟と化していたが,今は物販・飲食など2階フロアだけで賄えてしまうほどだ。その中で,台北駅のコンコースをガラスもなく,一望できる店はここしかない。それがカフェ『Trine&Zen』だ。WiFiもできて,景色もいいので,ちょっと郊外にでも行くのなら,まずはここで情報をキャッチしてから,鉄道かバスでGO!というのも悪くはない。何せ,台北駅の...

3年ぶりの士林夜市グルメ歩き~台北127

3年ぶりに台北に来た。夜になればもちろん夜市めぐりだ。士林の美食市場が地下に移ってからはじめて士林を訪れたことになる。平日なので,人出は少ないと思っていたし,地上入口の近辺にはあまり人がいなかったので,地下に潜っても混み方はたいしたことはないとたかをくくっていたら,地下はとくに中国からの観光客で,まっすぐ歩くことが困難な状態だった。とりあえず,何か食べなくては,と思い,牛肉麺,十全排骨,マンゴーか...