FC2ブログ

ブルージュ日帰り旅行6~ワインガールト通りを北東へ~ブルージュ5

ブルッへ(ブルージュ)
01 /03 2023
白鳥が群れていた運河を渡り,ワインガールト通りに入った。この辺りは,この後乗船する運河クルーズの南の折り返し地点になるので,時々運河クルーズのボートがやって来る。ワインガールト通りは200mほどの短い通りで,ブルージュ(ブルッヘ)駅から歩いてきて初めての賑やかな空間だ。カフェや土産物屋など観光に特化した通りなのだが,やって来たのが,ようやく店が開店し始めた午前10時ごろだったため,人通りはまだ少なかった。レンガ造りの建物が多く,歴史のある街並みが堪能できる通りである。【2023/1/3(火) 午前 5:00】
   
↓白鳥のいる運河を渡る
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5558.jpg

↓ワインガールト通りのカフェ(午前10時)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5560.jpg

↓ワインガールト通り
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5562.jpg

↓土産屋
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5563.jpg

↓クッションを売る店
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5564.jpg

↓土産屋が並ぶ通り
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5565.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5566.jpg

↓レストランの開店には早い時間
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5567.jpg

↓商店街にも民家は混在
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5568.jpg

↓2階以上はほとんど住居
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5569.jpg

↓カーテライネ通りに出た
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5570.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


ベルギーから明けましておめでとう~ブリュッセル14

ブリュッセル
01 /01 2023
ベルギーから明けましておめでとう!
首都ブリュッセルにある世界遺産「グランプラス」広場の風景を絵画風にアレンジしてみた。この広場はどこを撮っても絵になるが,奥行きが無さ過ぎて全体を1枚で撮るのが難しく,一部を切り取った風景にしかならないのが残念だ。全部を1枚で撮るならパノラマか空撮しかない。【2023/1/1(日) 午前 0:00】
   

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_6513_2.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



ブルージュ日帰り旅行5~世界遺産「ベギン会修道院」後編~ブルージュ4

ブルッへ(ブルージュ)
09 /22 2022
ブルージュ到着後最初の世界遺産「ベギン会修道院」はブルージュ駅から徒歩で10分ほどだった。ベギン会修道院は「修道院」とは付くが,本来の修道院ではなく,12世紀に設立した女性の自立支援を促す互助会のような共同体のことである。ブルージュはもとより,ベルギー・フランドル地方の13件が世界遺産として登録されている。ブルージュの施設だけは,ベネディクト会に買い取られ,現在は本来の修道院として機能している。
敷地内にある教会に入ってみた。教会のステンドグラスには宗教画が描かれていた。手書きの日本語パンフレットが用意されていて,1部0.1ユーロだった。【2022/9/22(木) 午前 5:00】
   
↓世界遺産「ベギン会修道院」
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5523.jpg

↓教会
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5525.jpg

↓教会の入口
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5554_1.jpg

↓教会内部
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5530.jpg

↓祭壇
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5552.jpg

↓ステンドグラス
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5531.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5532.jpg

↓教会内探検
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5542.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5533.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5546.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5529.jpg

↓ガイド(0.1ユーロ)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5536.jpg

↓何故か日本語バージョンもあった
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5537_2.jpg

↓蝋燭も販売している
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5550.jpg

↓告解室だろうか
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5551.jpg

↓外壁と屋根
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5555.jpg




ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


ブルージュ日帰り旅行4~世界遺産「ベギン会修道院」前編~ブルージュ3

ブルッへ(ブルージュ)
09 /02 2022
ブルージュ駅から徒歩で5分ほど行くと運河沿いの「ワインガールト広場」という場所に到達する。世界遺産「ベギン会修道院」のすぐそばで,水面には白鳥も見られる。さらに,運河クルーズのボートもここまでやってきてUターンしていく。広場には銅像が建っている。日本では全く知られていないモーリス・ザッペ(1873生-1958没)という人物の像だ。彼は,アントワープの教育者で,若いころにブルージュで育ち,晩年はブリュッセル自由大学の教授をした人らしいが,気軽にどこでも銅像を建てるのはヨーロッパやアメリカなど西欧の習慣らしい。広場を通り抜け「ベギン会修道院」には東側の門から入っていく。修道院の敷地に入るには料金は要らない。木立のある広い敷地には,8月の観光シーズンだが,平日ということもあってか観光客がまばらにいるだけだ。取り敢えず建物だけ見てまわることにした。【2022/9/2(金) 午前 5:00】
   
↓ワインガールト広場(ベギン会修道院入口は左)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5492.jpg

↓白鳥
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5502.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5498.jpg

↓ワインガールト広場に立つモーリス・ザッペの銅像
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5488.jpg

↓ベギン会修道院東側入口
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5504.jpg

↓運河巡りのボート
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5505.jpg

↓運河の反対側
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5506.jpg

↓ベギン会修道院敷地内
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5509.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5508.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5513.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5515.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5516.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



ブルージュ日帰り旅行3~ブルージュに到着~ブルージュ2

ブルッへ(ブルージュ)
08 /11 2022
ブリュッセルから1時間ちょっとでブルージュ(ブルッヘ)駅に到着した。ホームから駅舎の外へは下に降りて,構内通路を歩いていく。もちろん改札はないので自由通路と同じで切符がなくても誰でも歩ける。駅舎を出ると,そこは駅舎に向かって左端(南側)だった。駅舎の前には,イスとテーブルを出したカフェがあるだけのすっきりした駅前広場が広がる。乗車のときは中央の入口から入るようだ。駅舎に向かって右側(北側)にバスやタクシーの乗り場がある。ヨーロッパの古い街はほとんどそうだが,ブルージュも街の中心と駅は離れていて,駅前には建物らしい建物はなく,緑地帯が広がっていた。【2022/8/11(木) 午前 5:00】
   
↓ホームから出口に向かう
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5441.jpg

↓駅構内通路
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5442.jpg

↓駅の外
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5443.jpg

↓ブルージュ(ブルッヘ)駅舎
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5445.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5447.jpg

↓駅前
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5448.jpg

ここから街の中心部までは,途中にある世界遺産に寄るので歩いていくことにする。寄り道をしなければ,街の中心部までは15分ほどだろう。とりあえず,駅前の橋を渡り,川沿いの小路を進むことにした。途中,Hendrik Pickery(1828-1894)という人物の像があった。国民的英雄のレベルにも到達しない人らしく,どういう人かは全くわからない。その後すぐに川にぶつかり,そこを渡るとミンネワーテル公園という緑地だ。川を渡らずに左折して川沿いを進むと,左側にはレンガ造りの建物が続く。ベガイネンフェストという名の通りだ。この日最初の世界遺産は近い。

↓市の中心部に向かう
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5450.jpg

↓進行方向右側に川
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5451.jpg

↓川沿いの小路を歩いていく
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5457.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5458.jpg

↓H.PICKERYの像
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5463.jpg

↓向こうはミンネワーテル公園
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5464.jpg

↓レンガ造りの建物が並ぶ
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5473.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5479.jpg

↓ベガイネンフェストという道
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5476.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5480.jpg
ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。