建物ミュージアム in Sapporo その2~道央15
▼「北海道開拓の村」その2である。撮った写真が多いので,写真だけでも展示しようと思い,続編をアップする。学校やサイロ,農家,床屋,医院など今でも通用するような建物がたくさん実物展示されているので,全部見るにはたっぷり半日はかかってしまう。園内は広く,鉄道馬車で移動すると楽だ。それにしても蝋人形なのかマネキンなのか,床屋の主人と客が不気味である。【2008/4/25(金) 午後 8:51】 |

- 関連記事
-
-
ウニにイクラにイカを賞味~道央20 2016/10/27
-
アイヌ文化に浸る~道央19 2014/05/11
-
二条市場で鯨を買う~道央18 2013/10/20
-
新千歳空港のフードコートは飛行機も見えて寛げる~道央17 2013/10/14
-
大倉山ジャンプ台はでっかいどう~道央16 2011/09/18
-
建物ミュージアム in Sapporo その2~道央15 2008/04/25
-
建物ミュージアム in Sapporo~道央14 2008/04/22
-
シカ肉の味はいかに~道央13 2008/02/19
-
札幌雪まつり~道央12 2008/02/10
-
イノダコーヒーin Sapporo~道央11 2007/06/19
-
シュークリーム日本一は北にあり?~道央10 2007/04/12
-
Last Modified :