FC2ブログ

2020年は海外旅行実施0回・中止3回,国内旅行実施12回・中止5回のコロナ渦ヒヤヒヤマイル修行

Diary
12 /31 2020
今年は予定していた旅行のうち,海外3件4ヶ国(バリ島[インドネシア]&ミャンマー,ウラジオストク[ロシア],ハワイ[アメリカ]),国内5件がコロナ渦によって中止に追い込まれ,結局マイル修行で沖縄の行き来をひたすら行って終わってしまった。国内の内訳は沖縄11回,九州1回(佐賀・福岡・宮崎)。沖縄は昨年(2019年)が12回だったので,コロナの影響はあまりない。九州の1回は行ったことのない県巡りで,主に佐賀と宮崎の2県に行ってきた。来年(2021年)は今年同様に海外が絶望的だが,国内も行く場所がとくになく,沖縄プラス1~2県になりそうだ。【2020/12/31(木) 午前 8:00】
   
↓座間味島・稲崎(沖縄)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0100_8.jpg

↓那覇市・栄町市場(沖縄)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1470103.jpg

↓北谷町・デポアイランド(沖縄)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460990.jpg

↓沖縄市・コザ(沖縄)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0140_1.jpg

↓宮古島・竹中山展望台(沖縄)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_9301_1.jpg

↓石垣島・石垣タウン(沖縄)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460050.jpg

↓旧長崎街道(佐賀)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1430638.jpg

↓天神(福岡)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1430830.jpg

↓JR宮崎駅(宮崎)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1440026.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



ナイト・マーケット「ART BOX」はこじんまりしていて心地よい・前編~バンコク79

バンコク
12 /29 2020
バンコクにはナイト・マーケットがいくつかあるが,規模の大きいものばかりではなく,わりとコンパクトなものもある。その一つが,「ART BOX」だ。場所は,BTS(高架鉄道)ナーナー駅とMRT(地下鉄)アソーク駅の中間,スクンビット・ソイ10の表通り沿いだ。ナーナー駅からの方が近く,駅を降りて2階に相当する通路を東に歩いていけば,右側に見えてくる。階段を下りればすぐだ。駅下車3分ほどの便利な場所にある。アソーク駅からだと5~6分はかかるだろう。「ART BOX」は,他のナイト・マーケット同様,過去に何度も場所を変えている。2019年にようやく,スクンビット・ソイ10にある公園「チューイット・ガーデン(Chuvit Garden)」内に落ち着いた。それほど大きな公園ではないため,めいっぱいナイト・マーケット用敷地に使用してもわりとこじんまりしている。

物販店と飲食店の店舗の割合は,1:1くらいで,毎日15時くらいからオープンしているが,夜になると飲食の客でたいそう賑わう。訪れた日時が12月31日午後9時ごろだったので,大晦日ゆえに客が多いのか,特殊な日に限らずいつでも多いのかはわからない。皆,わいわいガヤガヤ楽しそうに飲んでいる。食べるより飲んで話をするために来てるらしい。あと3時間でNEW YEARだ。【2020/12/29(火) 午前 8:00】
  
↓BTSナーナー駅周辺
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0477_6.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0479_5.jpg

↓「ART BOX」が見えてきた
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0555_2.jpg

↓「ART BOX」入口
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0550_2.jpg

↓会場内の装飾は「ART BOX」にふさわしい
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_20191231_204714.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0491_3.jpg

↓飲食店はグリル系が多い
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0493_3.jpg

↓飲食スペースには人工芝が敷かれている
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0494_3.jpg

↓フルーツのスムージー80バーツはチェンマイの2倍だ
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0495_4.jpg

↓会場内の照明は明るい
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0496_3.jpg

↓午後9時ごろは一番賑やかな時間帯かもしれない
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0498_3.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



地獄のマイル修行~第7(最終)ラウンド(後編)(羽田・那覇往復)

エア&エアポート
12 /27 2020
12月26日は羽田に戻る日だが,前日25日のクリスマスに那覇の繁華街を歩いてきた。昨年の今ごろは日本人観光客だけでなく中国,台湾,韓国にタイや香港が加わり,アジア系観光客で,国際通りや市場通りは混雑していたが,今年はクリスマスにもかかわらず,コロナ渦のため,外国人観光客はゼロ,国内各地からも観光客は著しく減り,日中の繁華街は閑散としていた。国際通りに面したスタバで休憩した。通りを歩く人は極めて少なく,コロナ渦の影響は大き過ぎる。

26日は午前7時台に県庁前駅からモノレールで空港に向かった。駅のホームも閑古鳥,車内も空港まで空席が目立ち,空いていた(昨年はこの時間でもスーツケースを持ったアジア系観光客で通勤ラッシュ並みの車両もあったほど)。那覇空港国内線ターミナル2階の店舗は,昨年は午前8時前でも普通に営業していたが,今回は時短営業で午前8時以降でないとオープンしないようだ。観光客減少の影響はここでも見られる。羽田行きの便は午前10時20分発だったが,機材整備に時間を要し,出発遅れ。羽田到着後はボーディングブリッジの不具合で,降機まで機内で待たされ,結局15分遅れ。ANAの整備怠慢はこのごろ日常茶飯事になっている。【2020/12/27(日) 午前 8:00】
   
↓今年(2020年)12月25日午後の那覇市国際通り
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1470148.jpg

↓国際通りのスタバで休憩,外でアイスコーヒーを飲める気温は嬉しい(12月25日午後)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1470157.jpg

↓昨年(2019年)12月14日の那覇市国際通り
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1052.jpg

↓今年(2020年)12月25日の那覇市市場本通り
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1470077.jpg

↓今年(2020年)12月25日の那覇市平和通り
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1470073.jpg

↓昨年(2019年)12月14日の那覇市市場本通り
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1065.jpg

↓モノレール県庁前駅の空港行ホームは空いている
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1470246.jpg

↓那覇空港国内線ターミナル2階フロアー(午前7時50分)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1470247.jpg

↓搭乗待合室も空いている
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1470255.jpg

↓羽田行は定刻10:20発
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1470260.jpg

↓右に那覇市内を見ながら上昇
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1470291.jpg

↓羽田空港はD滑走路を右側に見ながらA滑走路に着陸
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1470305.jpg

↓羽田空港第2ターミナル到着ロビーも空いている
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1470316.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



クイーン・ストリート西側を北上する~オークランド13

ニュージーランド
12 /26 2020
オークランド市内を南北に延び,北端が港に通じるクイーン・ストリートはいつでも賑やかだ。とくに夏場は観光客が増え,人通りはとりわけ多い。通りの両側には様々な店が並び,買い物には事欠かないが,間口の狭い小さな店舗も少なくない。通りの西側を歩いてみた。舗道はゆったりしていて,車でも十分に走れるほどの幅がある。道路との間には熱帯系の街路樹まであり,また,至るところにベンチがあって人には優しい。舗道の上は,店舗ごとに長いひさしで覆われているので,強い日差し除けにはなる。店内が広くない店はテイクアウェイが基本となるが,申し訳程度に,店の前の舗道にイスとテーブルが用意され,イートインもできるようにはしてある。とは言っても,人通りの多い歩道上で何かを食べるという行為は落ち着かず,ゆっくり味わって食べることはたぶんできないだろうから,やはりこの手の店はテイクアウェイに限る。

バス停留所には,電光掲示と近くのバス停入りの詳しい路線図などがあり,わかりやすくはなっているが,旅行者にはちょっとハードルが高そうだ。それでもオークランド市内のバスで旅行者が知っておくバスは,シティリンク,インナーリンクくらいで,それにアウターリンクと空港連絡バスが加わる程度なので,乗ってみると分かるが,オークランドのバスはとても便利で快適である。【2020/12/26(土) 午前 8:00】
   
↓クイーン・ストリート西側の舗道
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_3327_1.jpg

↓「YB SUSHI」は一貫3.5ニュージーランド・ドル
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_3333.jpg

↓テイクアウェイのみのヨーグルト専門店
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_3334.jpg

↓スマホの修理屋,奥は両替商
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_3344.jpg

↓舗道はゆったりしている
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_3346.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_3352.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_3359.jpg

↓ティー専門店
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_3353.jpg

↓旅行者も使う市内循環バス路線図
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_3361_1.jpg

↓7053バス停
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_3364.jpg

↓周辺のバス停もわかる図
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_3362.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



地獄のマイル修行~第7(最終)ラウンド(前編)(羽田・那覇往復)

エア&エアポート
12 /25 2020
2020年最後の沖縄行は12月24日。当初は,27日に羽田から那覇に移動し,翌日宮古島に移動して年末年始を過ごすつもりだったが,諸般の事情から,取り止め(今年8回目の旅行中止),24日~26日で那覇に行ってくることに留めて、今年のマイル修行を終えることにした。そのため,24日の午後を急遽休みにして,会社から羽田に移動した。羽田空港に着いたのは午後1時過ぎ。平日の日中ということもあってか,わりと空いていた。しかし,ラウンジはわりと混んでいた(マイル修行も多いのだろう)。15:30発の沖縄・那覇行きは,出発時刻になっても機内の不具合ツールの交換作業を行ったため,出発が15分遅れた。最近のANAは機材不備による遅れが増えてきているようだ。JALも機材が疲労を起こしているし,日系エアラインは整備のやる気が感じられない。

珍しくB滑走路からの離陸で,川崎市臨海部,横浜市中心部を右に眺めながら上昇する。天気は全国的にいまいちで,沖縄でも雨の予報だ。那覇には13分遅れて到着した。到着ロビーでは検温を実施中。最近は36.1~36.5℃の間に入っているので問題はなし。沖縄都市モノレールは19時近くだが空いていた。沖縄の通勤時間帯はすでに終わっているようだ。県庁前駅の「パレットくもじ」前ではクリスマス・イルミネーション実施中にもかかわらず,人は少ない(クリスマズ・イヴにもかかわらず)。19時30分ごろの国際通りは,昨年の今ごろであれば,人通りが多く,閉まっている店などなかったのだが,今年の年末はすでに閉めている店もあるし(店自体が閉店と早めに閉める店の両方),開いている店でも客の姿はほとんどない。国際通り自体の人通りがわずかで,那覇でさえ閑古鳥状態である。

地獄のマイル修行の甲斐があって(今回が12月7回目の沖縄),往路で何とか来年度(2021年4月以降)のダイヤモンドサービス基準に達した。昨年は11月中に達成していたのだが,今年はコロナ渦の影響もあり飛行機に乗る機会が減ったので,12月に集中してマイル修行をする羽目になってしまい、達成が年末ギリギリになってしまった。これで4年連続5回目のダイヤモンド会員だ。今年はANAの特別措置で,1回も飛行機に乗ることがなくても,来年度はダイヤモンド会員を維持できるのだが,それでは待遇が極めて悪そうなので,コロナ渦とはいえ予防を万全にし無理して(時間的に)搭乗を繰り返した。それでも結局,昨年は1年間に89回搭乗したが,今年は54回に減少した。が,前半ANAによるプレミアムポイント倍増措置と沖縄(那覇・石垣・宮古)という長距離路線の回数が昨年並みだったので,正規のダイヤモンド会員を維持できた。【2020/12/25(金) 午前 8:00】
   
↓12月24日午後1時過ぎの羽田空港第2ターミナル
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460608.jpg

↓日中はまだ欠航が多い
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460615.jpg

↓57番搭乗口からの出発
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460619.jpg

↓川崎市臨海部の工業地帯の上を飛ぶ
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460654.jpg

↓まもなく横浜ベイブリッジとランドマークタワーが見えてくる
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460663.jpg

↓那覇空港には13分遅れの18時33分着
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460677.jpg

↓到着ロビーでは検温実施中
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460683.jpg

↓モノレールは混んでいない
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460686.jpg

↓「パレットくもじ」前のクリスマス・イルミネーション
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460692.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460697.jpg

↓19時30分の国際通りは閑古鳥状態
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460701.jpg

↓客が来ないので閉店する店
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460710.jpg

↓開いている店の客はほとんどいない
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460709.jpg

↓車の往来も少ない国際通り
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1460714.jpg

↓2021年度ダイヤモンド会員達成(12月25日)
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/20201229091816939.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。