ミコノスタウン総集編11~ギリシャ・エーゲ海68 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ミコノスタウン総集編11~ギリシャ・エーゲ海68

カトミリの風車を後にして,さらに南下していくと白壁の住宅街に入っていく。この辺りの道路は,ミコノスタウンの迷路のような狭い道とは違って,車も通れ,わりと幅が広い。スクーターがやけに目に付くが,狭い道の多いミコノス島では何かと重宝する交通機関である。車とともに埃にまみれ,雨が降らず乾燥していることがわかる。スクーターで駆け回るとあっという間に人間も埃まみれになるだろう。昼下がりの暑い時間帯なので,シエスタ休憩の家も多いとみえて,人影はきわめてまばらだ。ここからさらに南下すると,南のバスターミナルにたどり着ける。遠くを見ると丘の上まで家が建ち,その多くは白い建物だ。太陽がさんさんと降り注ぎ,家々の白い壁に反射して目が開けていられないほど眩しい。賑やかな夜までしばしの眠りについた白い街。そんな時間帯に動き回っているのは不自然に感じられる。【2008/4/29(火) 午前 9:14】

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/71/42518571/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/71/42518571/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/71/42518571/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/71/42518571/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/71/42518571/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/71/42518571/img_5


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
名前のところがひろさんと変わっていたので、これからはひろさんと呼ばせて貰いますね(^○^)
真っ白の壁に青や緑、赤のドアや窓枠がアクセントになってきれいですね~♪うちもこんな鮮やかな色にすれば良かったな~(^○^)
2008-04-29-20:36 barbados
[ 返信 * 編集 ]
No title
こんな家が近所にあったら羨ましいですね。でも日本では周りと調和しないだろうから,建てる人はいないでしょう。
2008-04-29-21:44 yukky
[ 返信 * 編集 ]