コメダ珈琲店その2~コメダ珈琲普及委員会編 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

コメダ珈琲店その2~コメダ珈琲普及委員会編

先日,コメダ珈琲店町田鶴川店に行った。月に1回は行ってのんびり時間をつぶしてくる。12月に入って,出張,渡航,忘年会,残業などであわただしく,なかなか行けなかったが,何とか時間を確保し,行くことができた(車で10分ほど)。ここは駐車場も広いし,少し高台にあって雰囲気がとてもよい。シロノワールとアイスシェークという奇妙な取り合わせでオーダーした。シロノワールはコメダの名物メニューだ。レギュラーサイズは1人で多ければ,ミニシロノワールがある。暖かいパンにバニラアイスがかかっていて,熱いものと冷たいものが同時に舌にのる組み合わせだ(アイスクリーム入りの天ぷらと同様)。のどごしも熱くひんやりして癖になる。【2007/12/31(月) 午前 10:07】

↓シノワール
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/15/39634915/img_0


アイスシェークはコーヒー牛乳のシャーベットだ。冷たすぎて,あわてて食べるとコメカミが痛い。容器が変わっていて,まるで哺乳瓶のようだ。ふたを開けて,スプーンですくって食べる。量はかなり多いので,暑い夏にはいいかもしれないが,冬場は,屋内がいくら暑くてもどうかと思う。他にも変わった容器に入ったメニューが多く,そんな容器に入ったものをオーダーし,出てくるときは感動ものだ。

↓アイスシェーク
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/15/39634915/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/15/39634915/img_2



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
今月は忙しかったようですね、お疲れ様でした。
息抜きできる珈琲店があるのは良いことですね♪
来年もよろしくお願いします。
PC替えたのでニックネームが「ハーレー」になっていないかも。
2007-12-31-10:24 ハーレー
[ 返信 * 編集 ]
No title
シロノワールって美味しそうですね♪食べてみたいです(^○^)

今日はもう大晦日。そして今頃になって気づきましたが、お名前HIROさんじゃなくてyukkyさんだったんですね。
うっかりしていて失礼しました。m(__)m

こんな私ですが、来年もどうぞよろしくお願いします。
2007-12-31-12:10 barbados
[ 返信 * 編集 ]
No title
だ、だ、だ、だいすきな!シロノ!!!

大きいサイズもペロッといっちゃうよん♬
2007-12-31-15:27 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
>大丈夫です。ちゃんと「ハーレー」と表示されています。来年もよろしくお願いいたします。
2007-12-31-18:35 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>barbadosさん 名古屋に行ったときにはぜひご賞味ください。東京・神奈川にもぞくぞくできているので,こちらにお越しの際にもどうぞ。
2007-12-31-18:36 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>おれんじさん レギュラーサイズでも,元はパンですから一気に食べられると思います。パンもなかなかイケた味ですね。
2007-12-31-18:38 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
美味しそうですね( ̄~; ̄)。食べてみたいです。
2008-01-02-01:47 mihi♪
[ 返信 * 編集 ]
No title
シロノワールにひとめぼれ!!おいしそ~。
2008-01-02-21:41 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
>mihiさん 年末年始の暴飲暴食で,体重が1キロオーバーになってしまい,甘いものは数日ご法度です。
2008-01-03-10:44 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
>はるはるさん 瀬谷区,湘南台にもあるようですから,ぜひ行ってご賞味ください。
2008-01-03-10:48 yukky
[ 返信 * 編集 ]