台湾東部紀行9~宜蘭駅へ戻る~宜蘭9 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26300枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

台湾東部紀行9~宜蘭駅へ戻る~宜蘭9

宜蘭設治記念館を見学し,次の目的地の羅東に向かうため,台鐵宜蘭駅まで徒歩で戻ることにした。行程は北横公路沿いに歩き,光復路で右折し1㎞ほどになる。歩き始めると,宜蘭設治記念館に隣接する蘭城新月廣場(Luna Plaza)という複合商業ビル(地上11階,地下4階,2008年オープン)がある。日本企業の店舗も少なくなく,スタバやマクド,カルフール,映画館,5つ星ホテル(6階以上)も入っていて,台湾東部最大のショッピングモールとなっている。北横公路の反対側(北側)には宜蘭美術館がある。現在の宜蘭美術館は,100年ほど前に完成した旧台湾銀行宜蘭支店をリノベし使っている。中山路を渡り,民生街と昇平街,北横公路に囲まれたビルには,排骨麺やドリンクの専門店,自助餐等飲食店舗が数店入っている。右側(南側)には中山公園という都心のオアシスがある。宜蘭市消防局庁舎,宜蘭縣警察宜蘭分局等役所の多い場所を通り抜け,光復路にぶつかり右折するともうすぐだ。宜蘭に着いたときに見た「丟丟噹(ディウディウダン)森林広場」が見えてくると宜蘭駅は目の前だ。【2022/12/24(土) 午前 5:00】
   
↓新月廣場(「MUJI」「ユニクロ」「誠品書店」)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0234_7.jpg

↓新月廣場(「スタバ」)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0235_2.jpg

↓新月廣場(「マクド」)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0240_5.jpg

↓北横公路と中山路との変則五差路交差点
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0236.jpg

↓左は宜蘭美術館
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0237_2.jpg

↓中山路二段には「サブウェイ」あり
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0242_3.jpg

↓民生街と昇平街,北横公路に囲まれたビル
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0243_2.jpg

↓中山公園
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0244_6.jpg

↓中央は崇聖街
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0245_2.jpg

↓歩いてきた北横小路を振り返る
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0246_5.jpg

↓宜蘭市消防局庁舎
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0247_1.jpg

↓北横小路と光復路の交差点(左に宜蘭縣警察宜蘭分局,右が宜蘭駅方向)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0248_6.jpg

↓駅前の「丟丟噹(ディウディウダン)森林広場」が見えてきた
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0250_3.jpg

↓台鐵宜蘭駅に戻ってきた
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0251_7.jpg











ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント