彩虹眷村を訪ねて・後編~台中24
▼2022年後半になって,この彩虹眷村の絵は黄永阜(ホアン・ヨンフー)おじいさんが一人で描いたものではないことが判明。そのいきさつは,最初は一人で描き始めたものの,年齢もあって絵を描くことも管理も困難と感じ,地元企業「彩虹文創」にペインティングを含め管理や運営を依頼した。しかし,ここ1~2年,著作権や物販の収益などで黄おじいさんとその企業の間でトラブルが生じ,ついに「彩虹文創」側がこの村の絵を塗り潰すという強硬手段に出て,企業側が描いた絵は見ることはできなくなった(黄おじいさんの描いた絵は残っているが)。すでに黄おじいさん(2023年現在99歳)はここから別の場所に引っ越していて誰も住んではいない。2023年夏現在,彩虹眷村は修復中である。再開等今後のことはまったく不明である。【2023/11/14(火) 午前 5:00】 |
↓雨にもかかわらず観光客は多い

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
彩虹眷村を訪ねて・後編~台中24 2023/11/14
-
彩虹眷村を訪ねて・中編~台中23 2023/10/14
-
彩虹眷村を訪ねて・前編~台中22 2023/09/28
-
新しくなった臺鐵臺中驛(台鉄台中駅)~台中21 2023/09/09
-
台中国家歌劇院を見学~台中20 2023/08/28
-
「勤美誠品緑園道」をちょっと見学~台中19 2023/08/27
-
中興街を北上~台中18 2023/08/09
-
リノベスポット「緑光計畫」を歩く~台中17 2023/08/01
-
美村路一段を南下~台中16 2023/07/23
-
市民廣場近くで水餃子休憩~台中15 2023/06/23
-
第四信用合作社でアイスクリーム・後編(最終回)~台中14 2022/01/18
-
Last Modified :