「新天地」散歩・後編~上海24
▼さらに北側の区画(北里)の北部に移動する。まだ午前10時過ぎなので,ランチに向けて準備中の店舗もあり,オープンカフェでドリンクのみという人が多い。オシャレな店が多く,観光地化されているので,ランチの時間帯に入ってくると混んでくるだろう。このような観光地に定番の店があった。「スタバ」だ。中国でも各地に出店し,人気はあるが,日本よりも高いか同等の値段なので,中国では高級カフェに相当すると思えるので,客層はけっして若くはない。それにしても他の店をよそに朝から賑わっている。北里の外周に出ると,ビルと住宅が混在する上海の普通の街並に戻る。「新天地」は外周にも店はあるが,内側よりさらに人通りは少ない。今度は小路散策のため,北里の東側の区画に入り直す。小路は散策にも適し,オープンカフェにはなっていないものの,隠れた名店がありそうな雰囲気だ。インスタ映えのする通りを,写真を撮っている人も少なくない。看板等も控えめなので,近くまで行かないと何の店かわからないので,店を探す楽しさもある。【2018/12/8(土) 午前 8:23】 |
↓シャレたレストランのオープンカフェ

- 関連記事
-
-
上海で雑技を見る・後編~上海29 2019/02/02
-
上海で雑技を見る・中編~上海28 2019/01/26
-
上海で雑技を見る・前編~上海27 2019/01/12
-
高島屋のある「伊犁路駅」~上海26 2018/12/22
-
戦前の大韓民国臨時政府跡~上海25 2018/12/15
-
「新天地」散歩・後編~上海24 2018/12/08
-
「新天地」散歩・中編~上海23 2018/11/16
-
「新天地」散歩・前編~上海22 2018/11/09
-
「新天地」への通り抜けショッピングモール~上海21 2018/10/20
-
冬の朝~上海20 2008/07/09
-
新旧の街~上海19 2008/02/16
-
Last Modified :