「新天地」散歩・中編~上海23
▼いよいよ北側の区画(北里)だ。中心を南北に貫く散策路と,東西に張り巡らされた何本かの小路(南北もある)があり,飲食店や雑貨店が並ぶ。建物は時代物のレンガ造りが多く,中国らしからぬ一角だ。各店舗の多くはテーブルを外に出し,オープンテラスになっている。南里のショッピングモール・シネマのポスター掲示板があったり,彫刻のある噴水など,見るべきものも用意されている。訪れたのが午前10時過ぎということもあり,カフェこそ少し人が入っているものの,食事を出す店はまだ閑古鳥状態で,店員が手持無沙汰である。人は多いが,飲食ではなく散策が目的で,ツアーで来た観光客が大部分を占めているようだ。北里は北側に地鉄の駅があるので,高いビルなど近代的な建物で囲まれている一角だ。【2018/11/16(金) 午後 10:22】 |
↓北里の南側のエントランス

- 関連記事
-
-
上海で雑技を見る・中編~上海28 2019/01/26
-
上海で雑技を見る・前編~上海27 2019/01/12
-
高島屋のある「伊犁路駅」~上海26 2018/12/22
-
戦前の大韓民国臨時政府跡~上海25 2018/12/15
-
「新天地」散歩・後編~上海24 2018/12/08
-
「新天地」散歩・中編~上海23 2018/11/16
-
「新天地」散歩・前編~上海22 2018/11/09
-
「新天地」への通り抜けショッピングモール~上海21 2018/10/20
-
冬の朝~上海20 2008/07/09
-
新旧の街~上海19 2008/02/16
-
海外初出店は日本~上海18 2007/01/07
-
Last Modified :