新しいPCがやってきた!
▼5年9ヶ月ぶりにメインPC(デスクトップ)を買い替えた。サブPC(ノート)は一昨年の11月に買い替えたのでしばらく心配はなかったが,さすがに6年近くも使うと,途中でメモリーを足していたが,動きがすこぶる遅く,最近のアプリケーションや動画にはなかなか対応できず,不具合表示も増え,イライラの連続だった。古いPC(5年9ヶ月前は当時の最上機種)は,メンテナンス後,リビングに移動し,共有PCとして再出発。インターネットやワード,エクセルくらいなら十分に動くのでしばらくは大丈夫そうだ(OSはXP,メモリーは512M)。【2008/1/27(日) 午後 6:47】 |
新しいPCのOSはわが家初めてのVistaだ(写真1)。最低1.5Gのメモリーが必要だといわれているので,思い切って4Gのメモリーを積んだ。そのせいかアプリケーションの立ち上がりが驚くほど速い。ワードやエクセルはクリックして0.5秒以内に開いてしまうのは驚異的だ。ブログの写真加工で使用しているPhotoshop Elementsがこれですいすいと動いてくれそうだ。モニターは今まで使っていたのが現在主流の19インチなので,思い切って買い替えた。最近22インチが売れ始めたということなので,先を見越して24インチにした。ワイド画面なので,映画も迫力がある。それでも何とか鑑賞に耐えうる最低限の大きさかもしれない。 |
↓VistaのPC

古いPCからのデータ移行にはだいぶん手こずった。以前から外付けHDDにデータは移していたので,何日もかかるということはなかったが,以前と同じ環境にするために,2日を要した。アプリケーションがXPまでしか対応せず,製造元からVista対応のものをダウンロードすることが多かったのは,あまり予想していなかったことだ。これからはイライラがなくブログのアップもできそうだが,インターネットが速くなることはないようだ。 |
ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも) |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |

にほんブログ村(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
散り始めた千鳥ヶ淵の桜 2008/04/01
-
屋内で夜桜見物! 2008/03/30
-
パンパカパーン!今日でブログ開設2周年 2008/03/24
-
メトロ・ロマンスカー乗車初体験 2008/03/17
-
雑感 2008/03/16
-
新しいPCがやってきた! 2008/01/27
-
献血でキティグッズをもらおう 2008/01/07
-
新年あけましておめでとうございます 2008/01/01
-
2007年は有難うございました。 2007/12/31
-
コメダ珈琲店その2~コメダ珈琲普及委員会編 2007/12/31
-
イルミよりドーナツ? 2007/12/09
-
Last Modified :