雑感 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

雑感

トロットにも通じるメロディーがいつまでも耳に残るパク・ジホン(V.O.S)の『ポゴシッポンナレン(会いたい日には)』が韓国ヒットチャートの1位になった。歌の上手さがものをいう(当たり前だが,日本では通用しない)K-pop界では正統派の歌手だ。ソロとしてははじめての曲なので,これからが楽しみである。【2008/3/16(日) 午前 9:16】
昨日の土曜日は山梨県へ行ってきた。行きの特急の車内は,好天に恵まれた影響で,まわりは行楽客ばかりで,花粉症もとくにひどく憂鬱な気分だった。東京の今年のサクラの開花予想は3月26日だが,甲府盆地はさらに1週間くらい後なので,今はウメくらいしか咲いていない。山梨県はモモの生産量が日本一だけに,県内とくに一宮町ではサクラとほぼ同時にモモの花が咲く。濃いピンク色でサクラと違って雨の中でも映える。

↓一宮町のモモ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/36/41527036/img_0


花粉症5年目の今年はひどい。内服薬はずっと「アレジオン」を飲んでいる。初期のころの「ゼスラン」はとても眠くて仕事にならない。ただし「アレジオン」は薬価が1錠210円するのでかなり高めの薬だ。点眼薬は効き目の弱い「インタール」から「リボスチン」に変えた。また点鼻薬もにおいの強い「フルナーゼ」から無臭の「アルデシンAQ」に変えた。今は医者に行けば60日までは薬を処方してもらえる。2ヶ月くらいの花粉期間には,早めに医者に行って60日間分の薬をもらっておけば,医者に行くのはシーズン1回で済む。

↓花粉症薬3点セット
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/36/41527036/img_1


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
桃の花と菜の花がいっぱい咲いて綺麗ですね~♪いい季節になりましたね~と、いいたいところですが花粉症の方には辛い季節かも知れませんね。私はアトピーなので(プーケットから帰ったころに一応症状が消えて治りましたが)ずっとアレグラを飲んでました。アレグラも高いと思っていたけどアレジオンはバカ高ですね!ビックリです。
2008-03-16-14:18 barbados
[ 返信 * 編集 ]
No title
アレルギーは一種の文明病ですね。空気のいいところに行かないと症状は改善しません。花粉症なら北海道か沖縄しかありませんが,海外ならどこでも大丈夫だそうです。スギ花粉症は日本だけとか... 将来,この時期には日本脱出を考えています。
2008-03-16-16:11 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
花粉症の方たち、本当にこの季節は辛そうです。。。HIROさんもいろいろ工夫されているようですね。来年は日本脱出・・・!どこへ行かれるのか楽しみです^^。
2008-03-16-19:57 tamamim
[ 返信 * 編集 ]
No title
行くところがあればいいのですが...今は耐えるしかありません。
2008-03-16-21:48 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
花粉症は辛いでしょうねー。
私もいつなるか分からないので、今年から立体マスクをして外出しています。
2008-03-16-23:41 ハーレー
[ 返信 * 編集 ]