玉川学園のサクラ
▼風邪で熱があるというのに,サクラが咲いて気温が上昇してくると,じっとはしていられず,花見に行ってしまった。4月1日(日)は町田にある玉川学園が学園内を一般公開する日であった。玉川学園は小田急線玉川学園前駅から歩いてすぐのところにあり,電車からも広大な敷地を目にすることができる。園内にはサクラが数百本あり,地元への貢献からか,サクラのシーズンに一般開放してくれる。入口でセキュリティシールをもらい衣服に貼り付けてスタート。起伏がある園内ではサクラがほぼ満開。今年は寒い日が多く,花見には向かない日が多かったが,この日だけは花見日和になり,人出も多かった。この一般公開は小田急のグーパス(定期券で出入りする度に小田急から沿線情報が携帯メールに送られてくるしくみ)で入ってきた情報なので,沿線住民くらいしか知らない。一周コースのちょうど中間地点に小田急線(鶴川・玉川学園前間)をまたぐ橋があり,そこから見ると小田急線がカーブを描いているので,鉄道とサクラを一緒に撮れる絶好の撮影ポイントになっていた。大勢の人に紛れながら何枚か小田急の写真を撮った。【2007/4/7(土) 午後 3:29】 |
↓玉川学園内のサクラ

- 関連記事
-
-
バラが咲いた! 2007/05/17
-
古都鎌倉めぐりは平日がいい 2007/04/21
-
絶不調時の出張はつらい 2007/04/13
-
旅のプランニング 2007/04/10
-
見納めサクラかな 2007/04/08
-
玉川学園のサクラ 2007/04/07
-
病み上がりの献血 2007/04/07
-
世界遺産探訪 2007/03/29
-
春爛漫・北九州 2007/03/28
-
北海道の出張も何回目だろう? 2007/03/23
-
桜のシーズンは,昔は入学式,今では卒業式が定番! 2007/03/22
-
Last Modified :