世界遺産探訪
Diary今日は北九州での雑用を13時半に終えて,すぐ新幹線に飛び乗り神戸に移動。単に移動ではつまらないので,途中の姫路で降りて,1993年指定の世界文化遺産・姫路城をちょっと歩いてきた。16時の入場ストップまであと1分というすれすれで入場できたが,16時30分にはどこどこが閉まる,などと放送が入り,のんびり見るわけにもいかず,ひたすら早歩きの見学となった。この城がよく時代劇に登場するのは,それだけ当時の姿が残されているからで,世界遺産になるのも頷ける。これで日本の世界遺産は13箇所中9箇所制覇した。【2007/3/29(木) 午後 10:36】 |
↓世界遺産でも国宝でもある姫路城

- 関連記事
-
-
見納めサクラかな 2007/04/08
-
玉川学園のサクラ 2007/04/07
-
病み上がりの献血 2007/04/07
-
世界遺産探訪 2007/03/29
-
春爛漫・北九州 2007/03/28
-
北海道の出張も何回目だろう? 2007/03/23
-
桜のシーズンは,昔は入学式,今では卒業式が定番! 2007/03/22
-
コメント
No title
2007-03-29 22:53 ハーレー URL 編集
No title
2007-03-29 23:43 har*h*rubo*u URL 編集
No title
2007-03-31 01:53 - URL 編集
No title
2007-03-31 08:15 yukky URL 編集
No title
2007-03-31 08:19 yukky URL 編集
No title
2007-03-31 08:22 yukky URL 編集