ミコノスタウン総集編4~ギリシャ・エーゲ海61
▼南のバスターミナルから方向を北に変え,街の中心部に向かう。まだこの辺りは店は少ないが,それでも軽食などの手軽な店はある。テイクアウトorイートイン(オープンカフェが定番)といったものである。エーゲ海は4月ごろから雨の日が減り,5月以降は降ってもお湿り程度なので,オープンカフェには適している。アジアは日本も含め高温多湿なのでオープンカフェには適していないが,客寄せにやたらオープンカフェが多い。昼下がり,メインストリートから裏通りに入ると,通りに人は見当たらずシエスタを実感する。かといってみんながみんな寝ているわけではないのだが,人がいないと強調されてしまう。確かに5月だというのに30℃近い暑さで,照りつける強い日射に対して屋内に閉じこもるのは理解できる。ふと通りかかった教会の前の階段で古老が一人座りこんでいた。シエスタは関係なしといった感じで,教会の門番でもしているのだろうか?エーゲ海ではこのような古老を見かけることが多いが,いつも男性で女性はいない。ギリシャにかかわらず,ヨーロッパではベランダに必ず花が飾られている。庭がないからかもしれないが,白い壁に花はぴったりくる。どんな花が飾られているのか,家々の2階の窓を見て歩くのも楽しい。ミコノスタウンはシエスタが終わるとにわかに賑やかになってくる。【2007/4/7(土) 午後 4:02】 |
↓軽食屋

- 関連記事
-
-
ミコノスタウン総集編9~ギリシャ・エーゲ海66 2007/12/09
-
ミコノスタウン総集編8~ギリシャ・エーゲ海65 2007/09/14
-
ミコノスタウン総集編7~ギリシャ・エーゲ海64 2007/08/26
-
ミコノスタウン総集編6~ギリシャ・エーゲ海63 2007/06/23
-
ミコノスタウン総集編5~ギリシャ・エーゲ海62 2007/05/06
-
ミコノスタウン総集編4~ギリシャ・エーゲ海61 2007/04/07
-
ミコノスタウン総集編3~ギリシャ・エーゲ海60 2007/03/11
-
ミコノスタウン総集編2~ギリシャ・エーゲ海59 2007/02/17
-
ミコノスタウン総集編1~ギリシャ・エーゲ海58 2007/02/10
-
ティラ(サントリーニ)島空撮~ギリシャ・エーゲ海57 2007/02/04
-
イア歩き総集編9~ギリシャ・エーゲ海56 2007/01/21
-
Last Modified :