見納めサクラかな
▼横浜北部にある「こどもの国」は広大な敷地に広場や池,牧場などがあり,子どもだけでなく大人も楽しめる行楽スポットである(わが家から車で15分ほど)。今の季節は園内のサクラを見に来る人で混んでいる。澄んだ空とサクラの木々のコントラストが絶妙のバランスで,散策にはもってこいである。しばらく咲いていた今年のサクラもいつの間にか散り始め,遠山の金さん状態?(→サクラ吹雪)になりつつあるが,見納めにちょっと歩いてきた。臨時駐車場側から入ると,牧場(マキバ)といった広場があり,サクラは満開を少し過ぎたころだった。サクラのアップとサクラが咲き誇る散策ロード。牧場はすぐ近くにあり,もちろん牛がいるが,羊やヤギもいる。ここで絞った牛乳から作るソフトクリームはなかなか美味しいが,まだ冷たいものが美味しく感じられる季節でもない。先々週からの風邪,1月からの花粉症,疲れもたまり体調はまだ70%くらいしか回復していないが,トウガラシと人参,ナツメパワーで何とか乗り切っている。3週続いた出張は先週は休みだったが,また今週末は北国行きである。【2007/4/8(日) 午後 7:50】 |
↓サクラは満開

- 関連記事
-
-
桜前線は行き止まり 2007/05/20
-
バラが咲いた! 2007/05/17
-
古都鎌倉めぐりは平日がいい 2007/04/21
-
絶不調時の出張はつらい 2007/04/13
-
旅のプランニング 2007/04/10
-
見納めサクラかな 2007/04/08
-
玉川学園のサクラ 2007/04/07
-
病み上がりの献血 2007/04/07
-
世界遺産探訪 2007/03/29
-
春爛漫・北九州 2007/03/28
-
北海道の出張も何回目だろう? 2007/03/23
-
Last Modified :