チャトゥチャック市場の有料トイレを利用する~バンコク70
▼チャトゥチャック市場に限らず,タイの大きな市場にあるトイレはだいたい有料だ。有料なのだから,きれいかと言えば,まあまあとしか言えない。建物は古めかしいが,掃除がそこそこ行き届いているくらいである。料金は2バーツだから負担にはならないが,男性にとっては,女性(年齢を問わず)がトイレの出入り時に目の前にいるというのは気にならないと言えば嘘である。お金をゲートに入れるとバーが廻って入れる仕組みなので,女性は両替要員だが,ちゃんと金を投下して入っているかという見張役でもある。【2017/1/28(土) 午後 7:18】 |
↓トイレは平屋の木造家屋

- 関連記事
-
-
朝のスクンビット通りソイ11界隈~バンコク75 2020/05/16
-
「Tummy Yummy」でガイヤーン~バンコク74 2020/03/07
-
バンコクから新年のご挨拶~バンコク73 2020/01/01
-
寝台列車でフアランポーン駅に到着~バンコク72 2018/09/01
-
午後のナーナー駅界隈~バンコク71 2017/06/17
-
チャトゥチャック市場の有料トイレを利用する~バンコク70 2017/01/28
-
チャトゥチャック市場の屋台エリア(byビデオキャプチャー)~バンコク69 2017/01/28
-
チャトゥチャック市場の屋台エリアで食す~バンコク68 2017/01/09
-
「ターミナル21」を探検3~バンコク67 2016/07/03
-
「ターミナル21」を探検2~バンコク66 2016/06/25
-
「ターミナル21」を探検1~バンコク65 2016/06/18
-
Last Modified :