様変わりした祭りの露店 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

様変わりした祭りの露店

柏崎市(新潟県)に行く機会があった。たまたま行ったその日から「えんま市」という夏祭りが街の中心部で行われていた。新潟三大市の一つだとか。毎年6月14日~16日が祭りの当日だが,今年は偶然週末に当たったので,いつもは人通りの少ない街の中心部が,30℃という炎天下でもわりあい賑わっていた。とくに何かの催しがあるというわけではなく,延々と露店が続くというだけの祭りだが,露店の数では,東京など大都市の祭りの露店数をはるかに超える。【2013/6/15(土) 午後 8:00】

↓「えんま市」at KASHIWAZAKI
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/70/55637770/img_0


このような祭りの露店というと,「わた菓子」「いか焼き」「焼きそば」「金魚すくい」というのが定番だったのだが,近年は国際色豊かで,またご当地グルメも登場し,食べ物の選択幅は確実に広がっている。「金魚すくい」もあるのだが,ペットブームを反映してか「熱帯魚すくい」に変わっていた。500軒を超える露店が並ぶストリートは,夜になるとさらに賑やかさを増すのだろうが,夜には東京に戻っていたので,様子を知る術もない。

↓インターナショナルな食べ物が増えた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/70/55637770/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/70/55637770/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/70/55637770/img_3


↓「熱帯魚すくい」はペットブームの影響?
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/70/55637770/img_4


↓一瞬目を引くのだが,その実態は...
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/70/55637770/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/70/55637770/img_6


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント