ビンタンビールは水代わり~バリ島24 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24900枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ビンタンビールは水代わり~バリ島24

ビールはその土地のものがいちばん旨いというのは事実だ。「郷に入れば郷にしたがえ」はまさにビールにいえる。熱帯で飲むビールはそれなりの辛さ,炭酸度,こくなどが長年研究され,熱帯の蒸し暑い中でもっとも美味しく感じられるように工夫されているのだ。だから,日本のビールを熱帯で飲んでもあまり美味しくは感じられないだろう。インドネシアは戦前はオランダ領なのでビール作りはオランダのハイネケンから指導を受けてきたはずだ。確かに今でもバリ島で海外のビールというと,ハイネケンがいちばん幅をきかせている。しかし,インドネシアでビールを飲むなら地元のビンタンビールがやはり旨い!緑色の瓶に赤い暖色系のラベルは,場所を選ばない。夜のレストランの淡い光でもよいし,炎天下の強い光でも,緑色の瓶は光を輝かせ,目に優しい光となる。圧倒的に茶色の瓶の多い日本のビールとは一線を画す。【2013/5/10(金) 午後 10:40】

↓ビンタンビールのある風景
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/28/55553528/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/28/55553528/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/28/55553528/img_2


日本に帰ってから日本のビールを飲んだがどれもまずい。大手メーカーの主力ビールでもビンタンほどの旨さは感じられない。今まで数々のアジアのビールを飲んできたが,概して日本のビールより皆旨いと思う。それは飲む気候や環境もあるだろうが,コーンスターチなど,アメリカのビールなどにも見られる混ぜものをしていないことも関係している。しかし,日本でも麦芽100%はあるので,そうでもない。本当のところはわからないし,宣伝をするわけではないが,ビンタンは本当に旨い!結局,バリ滞在中は朝から夜までビンタンを飲み続け,多い日は6回も店で飲んだ。ビールを飲むのに絶好の暑さ,湿度,景観などあらゆる条件がビールを飲むのに適しているのがバリ島である。美味しいビールを味わいたいなら絶対に,バリではビンタンだ。クタの「ディスカバリーモール」にはビンタン・グッズの店もあるくらい,メーカーも力を入れている。

↓ホテルの部屋で飲みたくなったら缶が便利
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/28/55553528/img_3


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント