美瑛の丘歩き~道北13
▼美瑛には何回訪れたことだろうか。過去北海道に行った約70回中の1割,7~8回ほどだと思う。いずれも夏なので,その他の季節は知らないが,丘の景色以上に雲がとても印象に残る場所だ。空が澄んでいると雲も様々な形に姿を変え,見る目を楽しませてくれるようだ。東京の空ではとても考えられないことだ。レンタ自転車やレンタバイクもいいが,起伏があり,自動車の通行もけっして少なくないので,レンタカーが美瑛散策にはもっとも適する。さらに涼しい北海道とはいえ,内陸部の日中は日差しも強く,30℃くらいになるので,レンタカーで景色を眺めつつ,気に入った場所で車を停め,周辺を散策するというのがベストだと思う。さらに気に入ったレストランやカフェを見つけ,素晴らしい景色を見ながら,食事をするのはしばしの贅沢だ。今回はフォト・ブログに徹しこれ以上文章は書かない。写真を撮ったのは夏とはいえ,秋の気配も感じ始めた8月中旬だ。【2012/6/30(土) 午後 0:52】 |

- 関連記事
-
-
やっと行けた「大雪地ビール館」~道北18 2016/12/18
-
美瑛1992~道北17 2016/10/09
-
ヤミツキになる味と香りのラーメン~道北16 2016/06/12
-
三浦綾子記念文学館を訪ねる~道北15 2016/05/07
-
丘の上の赤いカフェ~道北14 2014/10/12
-
美瑛の丘歩き~道北13 2012/06/30
-
白い冬~道北12 2010/02/06
-
牧場訪問~道北11 2009/12/31
-
キタキツネ~道北10 2008/07/09
-
アンガス牛とキガラシの花~道北9 2008/06/29
-
日本一のひまわり畑~道北8 2007/07/31
-
Last Modified :