スカイマーク・サービスコンセプトとは!? - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24900枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

スカイマーク・サービスコンセプトとは!?

成田国際空港から国内線を利用した。ただ安いからという理由で,成田・旭川間を往復したのだ(往路5月18日・復路5月20日)。料金は片道6,800円。確かに安いが,自宅から成田までの移動時間が,搭乗時間の倍もかかるので,時間に余裕がなければ絶対に利用したくないと思うのだが。国内線のターミナルは第二ターミナルの端にある。搭乗待合室も窓らしい窓がなく,とても空港の待合室という雰囲気でない。待合室から1階に降り,バスで飛行機まで移動する。国際線とは雲泥の差である。これが海外なら,国内線でも差をつけないが,チープな成田では国際線に金をかけるのが精いっぱいなのだろう。【2012/6/3(日) 午前 11:04】

↓成田の国内線搭乗待合室
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/06/54763306/img_0


↓バスで移動だ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/06/54763306/img_1


↓タラップで搭乗は,羽田でもやっている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/06/54763306/img_2


↓旭川空港に駐機するスカイマーク機
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/06/54763306/img_3


↓機内は,ナローボディのボーイング737なので,多少圧迫感がある
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/06/54763306/img_4


さて,復路の便の席の前ポケットに『スカイマーク・サービスコンセプト』なる書面を見つけた。今,巷で話題になっている「機内では苦情を受け付けません。…」などという,日本の航空会社では珍しいコンセプトの数々だ。ちょうど往路の日からこの書面がポケットに入るようになったということだ。ヨーロッパでは珍しくないのだが,改めて文章になっていると斬新とも言える。

↓ネット等で話題の『スカイマーク・サービスコンセプト』
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/06/54763306/img_5


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
今,たいへん話題になっています!
2012-06-05-21:14 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
消費者庁の指導で「消費生活センター」という文言がなくなることになり,これは回収されることになりました。
2012-06-09-21:17 yukky
[ 返信 * 編集 ]