頭に物を載せる女性~バリ島11
▼バリ島では,女性が頭に籠を載せているのをよく見かける。男性はけっしてそんなことはなく,すべて女性だ。籠の中には果物やその他食べ物,雑貨など,細かなものが入っている。籠ではなく,大きな袋包みをそのまま載せている女性もいる。重さも相当あるだろうに,また,頭に載せなければならないほど混雑している場所もそんなにないだろうに,と思いながら,このような女性を見かけるとカメラを向けてしまう。【2012/2/26(日) 午前 10:49】 |

頭上にどのくらいの重さの物を載せられるのか,は個人差があるだろうが,日本の10kgの米袋くらいの物を載せているのも見かけるので,たぶん10kgというのが限界だろう。道路,とくに歩道はでこぼこなので,スーツケースのように路上を引っ張っていくということが難しいからなのか,とにかく荷物は頭の上に載せる。大きな荷物の移動をしているのは必ずと言って女性だ。男性は携帯電話より重い物を持っているのを見たことがない。ベトナムでは女性が働き,男性は半ば遊んでいるようだと聞いたことがあるが,バリでも働くのは女性で,男性は遊んでいるのだろうか。確かにウブドの通りを歩くと,歩道や家の前に座り込んで,観光客が近づくと「タクシー?」と声をかけてくる男連中が非常に多い。彼らは仕事をしているようだが,タクシー需要がなければまったく仕事にならない。かといってショップやオフィスで働く男性も多い。警察官などは皆男性だ。統計はないが,バリ島での実質の失業率はだいぶん高いものと思われるが,住むところえあれば何とか生きていける土地なので,仕事は最低限の生活費稼ぎとわりきっていると思えなくもない。 |

- 関連記事
-
-
バリ島随一の美術館を探索・後編~バリ島16 2012/06/16
-
バリ島随一の美術館を探索・前編~バリ島15 2012/06/09
-
ウブドの市場(後編)~バリ島14 2012/05/11
-
ウブドの市場(前編)~バリ島13 2012/05/05
-
ウブドの癒しになる田園風景~バリ島12 2012/04/21
-
頭に物を載せる女性~バリ島11 2012/02/26
-
ジャラン・モンキー・フォレストを歩く~バリ島10 2012/01/15
-
広々カフェ「CASALUNA」で和む~バリ島9 2012/01/08
-
神へ供える花~バリ島8 2011/12/31
-
バリの絵を極める~バリ島7 2011/09/18
-
バリの交通事情~バリ島6 2011/08/27
-
Last Modified :