香港のオタクビル~香港30 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

香港のオタクビル~香港30

地下鉄油麻地(ヤウマティ)駅のそばに,「InsPoint」(「現時點商場」)というショッピングセンターがある。東京・中野の代表的オタクビル「中野ブロードウェイ」を髣髴させる雰囲気を持ったビルである。地下鉄の出口を東側に出るとネイザンロードがあるので北側(右)に進む。目の前の横断歩道を渡り,20~30mくらい進んだ右にエスカレーターにつながる入口がある。上がるとそこが1Fで,さらに2Fもある。通路の両側に間口の狭い店が数十軒並んでいる。撮影禁止の店が多く,ガードは堅い。1Fの奥に,香港でここだけという「ブルース・リー」専門店がある。店名を「李小龍會」(ブルース・リー・クラブ)といい,巷では有名で,日本のガイドブックにも載っている。小さいスペースながら,店内にはところ狭しとブルース・リー・グッズが並べられている。コスチュームのフィギュアのほか,レコードやマグカップなど,キャラクターグッズ顔負けである。店内のあちこちに日本語表示も見られるところから,日本人の来店も多そうだが,この辺りはホテルも数少ないので,遠出をものともしない相当のオタクしか来ないだろう。【2012/1/15(日) 午後 1:19】

↓オタクの殿堂「In's Point」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/28/54470028/img_0


↓「ブルース・リー」専門店「李小龍會」のショーウィンドウ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/28/54470028/img_1


他にも,日本の特撮もののフィギュアやミリタリーグッズを売る店など,マニアにはたまらない店の数々だが,興味のない者には,異様な空間に戸惑いをかんじてしまうかもしれない。香港では日本のアニメなどの熱狂的ファンも多く,オタクビルもここだけにとどまらず,かなりの数があるといわれている。また,香港ではミリタリーが根強くブームが続いており,このような店はいつも若い男性で賑わっている。香港には兵役がないため,ミリタリーの世界に関わることがなく,一種のあこがれのようなものがる。また,香港映画のアクションと重なるような部分があり,男性はミリタリーブームの原動力となっている。エアガンやプラモデルは圧倒的に日本製が多いが,最近は香港製も品質が上がっている。フィギュアなどのプラモデルを作るといったインドアなおたく派もいれば,新界あたりで,サバイバルゲームをしているアウトドア派もいるミリタリーブームである。

↓こちらは「仮面ライダー」ショップ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/28/54470028/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/28/54470028/img_3


↓ビルの通路や他の店はこんな感じ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/28/54470028/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1606948/28/54470028/img_5


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント