ウブドのランドマークはサレン・アグン宮殿(ウブド王宮)~バリ島3 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ウブドのランドマークはサレン・アグン宮殿(ウブド王宮)~バリ島3

ウブドにはいくつも王宮が存在するが,サレン・アグン宮殿(ウブド王宮)はウブドの中心的な存在である。交通上でも,賑やかなラヤ・ウブド通りとモンキー・フォレスト通りがぶつかる場所にあり,待ち合わせなどにも十分に使える。建物自体は16世紀から存在するが,40年ほど前に改装された建物なので,他の王宮と比べるとそれほど古さを感じさせない。南側の門は夜のバリ・ダンスなど催し時にしか開いていないが,日中でも西側の門は開いていて,自由に入ることができる。中央の赤い絨毯が敷き詰めれた場所で,バリ・ダンスが行われるのだが,夜は季節によっては雨が降りやすくよほど雨が強いと,道を挟んだ西側にある屋根付き集会場で行われる。しかし,この集会場も夜はよく利用されていて,多少の雨でも止む無く宮殿の広場で濡れながら踊ることの方を多いようだ。観客も席によってはずぶぬれになる。雨の危険性がある場合は,屋根のある席を早めに取っておいた方が得策だ。【2011/7/23(土) 午後 1:28】

↓王宮から南を見ると,手前に東西に走るラヤ・ウブド通り,真正面がモンキー・フォレスト通り(クリックで拡大)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/53966411/img_0


↓後を向くと王宮の南門だが,ふだんは閉まっている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/53966411/img_1


↓いつでも開いている西門
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/53966411/img_2


↓西門を入るとこな景色
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/53966411/img_3


↓バリ・ダンスはここで行われる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/53966411/img_4


大きな寺院では,入場時にノースリーブや短パンのような肌を露出する格好では,腰巻などを貸してくれるところがあるが,ここはこじんまりした公園という感じで,入場料などもないので,比較的自由に出入りすることができる。境内には大きな木が数本あり,日中は日陰を作っているので,暑いときはこの下で休憩するのもよいだろう。この宮殿には今も最後の王の子孫が住んでいて,旅行者に部屋も貸しているので,宮殿と名の付くところで宿泊ができる。おおらかな王宮である。

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/53966411/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/53966411/img_6


↓ガムランが並んでいるが,休憩はOK
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/53966411/img_7


↓西側にある集会場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/53966411/img_8


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント