ウブドで舞踊鑑賞三昧~バリ島1
▼ゴールデンウィークはバリで休暇中。今日5月4日はウブト中心部パダン・トゥガル集会場で行われた「トレナ・ジェンガラ」による「Fire Dance」を見てきた。スタートは19時。開場は18時前だが,18時30分ごろからようやく観客が集まってきた。それでも思ったより観客は少なく40人ほど。欧米人8割,日本人2割といったところ。予想以上に日本人は少ない。「Fire Dance」は,ケチャのリズムに合わせて,火の上を歩き,時々火のついた椰子の実を蹴飛ばすという趣向。観客は自分の方に火の粉が飛んでくると一瞬冷や汗が出るというもの。日中は入道雲が出て雨が危ぶまれたが,夕方から雲がなくなり,星空へと変わっていた。演舞時間はケチャと併せて1時間10分ほどである。ウブドでは毎日4~5箇所でバリ舞踊が催されている。とはいえ,時間帯はどれも19~21時に集中しているのでけっしてはしごはできない。すべての舞踊団の演目を見ようとすれば,軽く1ヶ月はかかるだろう。「Fire Dance」のみ写真を掲載したが,この舞踊団のメインはあくまでもケチャである。それも「完全版」を踊るという貴重なものだ。それはいずれアップしたい。【2011/5/4(水) 午後 10:54】 |

- 関連記事
-
-
頭に物を載せる女性~バリ島11 2012/02/26
-
ジャラン・モンキー・フォレストを歩く~バリ島10 2012/01/15
-
広々カフェ「CASALUNA」で和む~バリ島9 2012/01/08
-
神へ供える花~バリ島8 2011/12/31
-
バリの絵を極める~バリ島7 2011/09/18
-
バリの交通事情~バリ島6 2011/08/27
-
思ったより狭いテガラランのライステラス~バリ島5 2011/08/13
-
ローカルフードナンバーワンの「バビ・グリン」~バリ島4 2011/08/07
-
ウブドのランドマークはサレン・アグン宮殿(ウブド王宮)~バリ島3 2011/07/23
-
完全版ケチャを堪能~バリ島2 2011/06/11
-
ウブドで舞踊鑑賞三昧~バリ島1 2011/05/04
-
Last Modified :