FC2ブログ

サルとの遭遇~クアラルンプール33

マレーシア
02 /05 2011
レイクガーデンにあるハイビスカスガーデンとオーキッドガーデンは隣同士だ。2つを結ぶ遊歩道が園内にあり,そこを通ると相互に2~3分で移動ができる。ところがその遊歩道に入った瞬間,凍りつくかもしれないことがある。レイクガーデンにはバードパークという鳥の放し飼いをしている場所がある。しかし,そこは全体が網等で覆われ,外から鳥を見ることは難しい。また,バタフライパークもあり,年中チョウを見ることもできる。他には動物はいないはずだが,ハイビスカスガーデンには何とサルがいるのだ。
オーキッドガーデンからもハイビスカスガーデンからも遊歩道に入っていくと,いきなり飛び跳ねるサルの群れに遭遇する。けっして人間に危害を加えるサルではないが,何匹もいると足が引いてしまう。このサルたち,飼われているのか,野生なのかわからないが,飼われているのなら餌をもらっているはずだが,目の前のサルが食べているものは,落ちているハイビスカスの花だ。それをサル同士が奪い合って食べている。花を食べるサルは聞いたこともないが,聞く前にこの目で見てしまった。百聞は一見にしかずを実践してしまったわけだ。花びらはよく料理にも使われるが,サルもそれを学んだようだ。ハイビスカスの花を食べるサルを見たければ,人があまりいないうちの午前中にこの遊歩道を通ればいつでもひょうきんな?サルに合うことができる。サルが苦手な人はオーキッドガーデンとハイビスカスガーデンとの間の移動には,面倒でも一度外に出てからがよいだろう。【2011/2/5(土) 午後 2:19】

↓遊歩道で遭遇するサル
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1603319/56/53401856/img_0


↓写真を撮れるほど近づけるのだから危害を加えることはないと思う...
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1603319/56/53401856/img_1


↓ハイビスカスの花を食べるサル
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1603319/56/53401856/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1603319/56/53401856/img_3


↓子猿はカワイイかも
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1603319/56/53401856/img_4


関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。