FC2ブログ

エッグタルトを食する(中編)~マカオ24

澳門(マカオ)
01 /04 2011
 今回紹介する店は『カフェ・エ・ナタ』。実はここは,『安徳魯餅店(ロードストーズベーカリー)』の創業者,アンドリュー・W・ストウ氏の元の奥さんマーガレットさんが営む店である(→「エッグタルトを食する(前編)」参照)。【2011/1/4(火) 午後 6:43】

↓『カフェ・エ・ナタ』の店先
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1593870/85/53283085/img_0


マカオ半島のホテル・リスボアから歩いて2分くらいの裏通りにある。店は小さいが,外に軒差しを伸ばし,その下にテーブルが置かれ,そこで座って食べられるようになっている。1個5.5パタカ(香港ドルと等価)で,店内で注文するとアツアツ状態のエッグタルトを渡される。フーフー冷ましながら食べようとするが,タルトの中はなかなか冷めない。半ば沸騰状態のカスタードクリームをあわてて舌にのせると火傷してしまうので,十分注意が必要だ。1日1万個も作るというので,常に出来たてが食べられる。外のカフェテラスでは中国人の観光客(男ばかり7~8人)がエッグタルトに舌鼓を打っていた。日が暮れてアルコールもなく,男連中だけでひたすらエッグタルトを頬張るのはちょっと寒い気持ちになるが,評判を聞いていて,「行ってみるか」ということになったのだろう。この後はお決まりのカジノコースだろう。夜はまだまだこれからという時間帯である。時間を問わず賑わっていることが伝わってくる。『安徳魯餅店(ロードストーズベーカリー)』とぜひ食べ比べをしたい。尚,店内は撮影禁止となっている。タルトは外に移動してから写真に撮ろう。

↓店は裏通りにある
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1593870/85/53283085/img_1


↓ビルの谷間のオープンカフェだ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1593870/85/53283085/img_2


↓これが『カフェ・エ・ナタ』のエッグタルト
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1593870/85/53283085/img_3


関連記事

コメント

非公開コメント

No title

ここ知っています。いつもすごい人ですので買わないのですが。美味しかった?

No title

味はいいですよ。熱すぎて味がわからなくなることも...

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。