五分哺の服は若くて小さめの女性向き(前編)~台北99
▼五分哺を取り上げるのは2度目だ。五分哺(服飾特区)は台湾鉄路松山駅南西に広がる服飾の卸街だ。もう何度も足を運んでいるが,2010年もとくに変わっていない。日が暮れるとにわかに活況をおび,人が増えてくるのも同じだし,衣類をたたんで,透けたビニル袋内に積み重ねて売っているのも変わっていない。マネキンのアフロヘアの色がよりカラフルになったのは変化だろうか。以前にもあったレインボーカラーのわりあいが増えた気がする。それで目を惹こうというのだろうか。店のオーナーは暇そうに屋台で買ってきた食べ物をほおばっていることもしばしばで,アジア最大?ともいえる服飾卸売市場は,平穏無事である。中国の怪しい市場のように,偽者販売で当局から撤去されることなどなく,今後も半永久的に続く卸売り街であろう。【2010/10/2(土) 午後 8:56】 |
↓この店の靴は4足で1990台湾ドル

- 関連記事
-
-
ベトナムにも匹敵するバイク王国~台北104 2011/01/29
-
本屋で座り読みは台湾&韓国の常識~台北103 2011/01/23
-
夜市でバテていても朝市に行ってみよう(雙連朝市)(後編)~台北102 2010/11/23
-
夜市でバテていても朝市へ行ってみよう(雙連朝市)(前編)~台北101 2010/11/23
-
五分哺の服は若くて小さめの女性向き(後編)~台北100 2010/10/02
-
五分哺の服は若くて小さめの女性向き(前編)~台北99 2010/09/18
-
「冰館」改め「永康15」~台北98 2010/09/11
-
関西もびっくりの楽しい信号~台北97 2010/08/29
-
台北にはパンダがいるぞ(後編)~台北96 2010/08/07
-
台北にはパンダがいるぞ(前編)~台北95 2010/08/01
-
自助餐=セルフサービスレストランを楽しもう~台北94 2010/06/20
-
Last Modified :