五分哺の服は若くて小さめの女性向き(前編)~台北99 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

五分哺の服は若くて小さめの女性向き(前編)~台北99

五分哺を取り上げるのは2度目だ。五分哺(服飾特区)は台湾鉄路松山駅南西に広がる服飾の卸街だ。もう何度も足を運んでいるが,2010年もとくに変わっていない。日が暮れるとにわかに活況をおび,人が増えてくるのも同じだし,衣類をたたんで,透けたビニル袋内に積み重ねて売っているのも変わっていない。マネキンのアフロヘアの色がよりカラフルになったのは変化だろうか。以前にもあったレインボーカラーのわりあいが増えた気がする。それで目を惹こうというのだろうか。店のオーナーは暇そうに屋台で買ってきた食べ物をほおばっていることもしばしばで,アジア最大?ともいえる服飾卸売市場は,平穏無事である。中国の怪しい市場のように,偽者販売で当局から撤去されることなどなく,今後も半永久的に続く卸売り街であろう。【2010/10/2(土) 午後 8:56】

↓この店の靴は4足で1990台湾ドル
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_1

↓松山駅から離れた南西はわりと空いている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_0

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_2

↓日本の繁華街の地名が付いた店名も
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_3

↓ヘアーがないのはちょっと...
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_5

↓商品の入荷
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_6

↓売れ筋のデザイン?
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_7

↓暇そうな店員
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_8

↓店頭に並ぶ商品・・・これがノーマルな並べ方
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_9

↓疲れたらパールミルクティー・・・日本語はやめてほしいが
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_10

↓女性バイヤー
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_11

↓北に行くにしたがって混んでくる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_12

↓夏らしいファッション
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_13

↓若者ファッションが多いが,店によってはご婦人用オンリーもあり
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_14

↓道路の真ん中にはどころどころに屋台あり
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_15

↓男性ものもあるが,いたって少ない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_16

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_17

↓スクーターで買い出しのバイヤーも
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_18

↓台湾女性のファッション
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_19

↓ラフ過ぎるファッション
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_20

↓吊るすのもディスプレイの一つ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_21

↓ビニル袋管理はたいへん
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_22

↓奇抜なヘアーも見所
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_23

↓バラバラマネキンもよく転がっている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_24

↓男性客もちらほら
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_25

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/52805801/img_0

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
恐ろしく広そうな市場ですね。
雰囲気が伝わってきます。
タピオカミルクティーを片手にぶらついてみたいです。
2010-09-18-14:53 ★HIRO★
[ 返信 * 編集 ]
No title
確かに広いですよ。方向感覚の弱い方は付き添いが必要かもしれません。ここは市内ですし,迷ってもタクシーを拾ってホテルに帰ることができるので,大丈夫です。
2010-09-20-09:13 yukky
[ 返信 * 編集 ]