騎士と一緒に写真でも~マルタ56
▼マルタ島は騎士団が築いてきた島なので博物館に行くと,冑が定番である。騎士団の館の武器庫に行くとベストショットが撮れる。それはいたるところに騎士が立っている(中に人間が入っているわけではないが)からで,ツーショットもいとも簡単に撮れる。しかし誰が隣に立っても,組み合わせには違和感がある。中世の戦闘用の服装と現在の服装が合うわけはない。それがかえって面白いといえば面白いが。実際に人が冑を着て動いている姿を写真に撮りたくても,どこに行ってもこれだけは見ることができず,観光客は不満ではないだろうか?中がからっぽの冑ではツーショットはさまになるかもしれないが,動くわけではないので迫力はない。当時をイメージするにはやはり実際に動いているのを見るのがいちばんいい。とりあえず中世の騎士団が栄えた国に来たのだから,騎士と一緒にツーショットは定番だろうと思い,イムディーナのほぼ中心,Villegaignonストリート沿いの店の前に騎士が立っていたので,カメラに収まることとなった。中世は戦闘時,こんな格好で要塞内を走り回っていたのだろう。このイムディーナは道路が細く曲がりくねっているので,大軍が押し寄せても守りやすいし,起伏がほとんどないので,重い冑を着て歩くには楽な方だ。ヴァレッタの聖エルモ砦はアップダウンがあって,動き回るだけでたいへんな重労働だったと思う。【2010/4/3(土) 午後 10:41】 |
↓冑姿の騎士(イムディーナにて)

- 関連記事
-
-
サンジュリアンの洒落たカフェ『パパラッチ』~マルタ61 2016/09/18
-
海の幸に舌鼓~マルタ60 2016/09/18
-
ヴィクトリアのオープンマーケット~マルタ59 2016/09/18
-
イムジャーからヴィクトリアへ~マルタ58 2016/09/18
-
マルタの堂ヶ島?~マルタ57 2016/09/18
-
騎士と一緒に写真でも~マルタ56 2010/04/03
-
バス待ち38番・138番~マルタ55 2010/02/14
-
日本ではきわめて少ないマルタのガイドブック~マルタ54 2010/01/27
-
マルサシロクの市でお買物~マルタ53 2010/01/19
-
サイレント・シティ~イムディーナ2~マルタ52 2010/01/12
-
サイレント・シティ~イムディーナ1~マルタ51 2010/01/04
-
Last Modified :