日本最西端の集落・久部良~与那国島10 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

日本最西端の集落・久部良~与那国島10

与那国島の西崎(いりざき)からの台湾方面の眺めは以前掲載したが,東側方向の久部良集落の眺めもすこぶるよい。久部良集落は日本でいちばん西にある集落だ。その集落にある小学校も中学校も皆日本最西端にあるわけだ。久部良集落から西崎までは見てもわかるようにそんなに距離はなく,車で2~3分である。ただし,車を降りて少し徒歩で登らなければならないが,たいした距離ではない。ここまで登って来る間,熱帯性の植物が茂り,亜熱帯であることを再認識する。誰も観光に来ている者がいないのは,オフシーズンだからだろうか。【2010/1/31(日) 午後 3:10】

↓日本で最も西にある集落・久部良
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/41/51673741/img_0

↓駐車場から西崎に行く歩行者道路
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/41/51673741/img_1

↓西崎手前の芝生
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/41/51673741/img_2

↓西崎から見た久部良集落(クリックで拡大!)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/41/51673741/img_3

与那国島のドライブは快適である。何しろ島内に信号は2つしかなく,歩行者用の押しボタンがあっても使われている形跡はほとんどない。しばらく走ってもすれ違う車はめったにない。ペーパードライバーがいきなり運転しても,事故にはけっして至らない交通事情である。与那国空港内には米浜レンタカーという地元レンタカー会社が入っている。電話で予約をしておくと,空港内のカウンターで車の鍵を渡され,ナンバープレートを伝えられる。あとは自分で空港の外にある駐車場に行って(もちろん無料で停め放題の駐車場),自ら車を探して,発進すればよい。出発前の車の傷などのチェックはない,といういい加減さというか大らかさというか。こういうところが亜熱帯地域のいいところだ。ちょっと景色のよいところがあれば,路駐して見に行っても,咎める人もいなければ,路駐を取り締まる警察官もいない(島に駐在所はあるのだが,事件が起きない限り,取り締まりはない。)。全体に断崖の多い島なので,砂浜はその断崖の下に少しあるくらいで,場所としては北西部と南部の一部分だ。つまりビーチと呼ばれるものはない。断崖の上から海を眺めるだけになるが,それでも十分なほど美しい海が続く。

↓米浜レンタカーから1泊2日で借りた車(真ん中)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/41/51673741/img_4

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント