世界遺産3 聖ドミニコ教会と聖ドミニコ広場~マカオ20
澳門(マカオ)聖ドミニコ教会はセナド広場の南東から行くと,突き当たりの左側にある。まわりは若者向けの衣料品店が多く,マカオ随一のシャレたストリートだろう。在来の商店街が少し離れたところにあるが,歩道が狭く,モザイク道路ではなく,西洋風の建物でもないので,若者向けにはほど遠い。この聖ドミニコ教会は1587年創建のバロック式である(大規模な修復の結果,1997年に再オープンした)。淡い黄色の壁の大きな教会で,濃い緑色のドアなどとの色の相性もよい。マカオでもっとも美しいといわれる所以である。正面の祭壇には聖母マリアが祀られ,隣にはアジアのキリスト伝道に関する資料を集めた美術館がある。どこかしら中国の影響を受けた感じがする。聖ドミニコ広場はセナド広場と並ぶ通行の中心だ。ここを拠点にマカオの各世界遺産へ行けることになるが,表玄関のセナド広場の方があまりにも有名で,マカオの顔をなっている。しかし,このドミニコ広場を通らねばセナド広場から北側の世界遺産には行けないとなれば,裏玄関といったところか。聖ドミニコ教会の左側の道を進むと,マカオ本来の商店街に抜けることができる。狭い道,古い家並みの商店街もぜひ見ておきたい。聖ドミニコ広場からは,古い商店街まで目と鼻の先だし,聖ポール天主堂の玄関口で,とても便利な場所だが,生憎この辺りにはホテルがないので,結局はセナド広場で待ち合わせたりすることの方が多いかもしれない。【2010/1/29(金) 午後 9:05】 |
↓聖ドミニコ教会

- 関連記事
-
-
エッグタルトを食する(前編)~マカオ23 2011/01/01
-
小さな社と珠海が見えるマカオ最南端~マカオ22 2010/10/31
-
グランドリスボアホテル&カジノ潜入~マカオ21 2010/08/21
-
世界遺産3 聖ドミニコ教会と聖ドミニコ広場~マカオ20 2010/01/29
-
旧遊郭街と周辺歩き~マカオ19 2010/01/16
-
ニワトリの受難~マカオ18 2010/01/07
-
官也街のスイーツ探索~マカオ17 2009/11/08
-
コメント
No title
2010-02-20 19:17 asakusa URL 編集
No title
2010-03-07 09:50 yukky URL 編集