タイの中高生~バンコク34
▼タイの中高生の制服は,日本のように冬服はないので,女子はブラウスとひだスカート,男子はシャツとズボンが原則である。上着がポロシャツになったりすることはあるが,学生服もブレザーも熱帯なので存在しない。一年中同じ服装なので,同じ物を何枚もそろえなければならないが,冬服よりはクリーニング代が安い,同じ種類の服だけをそろえるので,まとめ買いで得する,などリーズナブルに見えるが,汗をかきっぱなしなので,耐久性は落ち,結局は同じかも...。衣替えがないので,心機一転やるぞ,というのが1年を通じてなく,とくに女子には物足りないのではないだろうか。制服でいろいろと着飾れることができるのは冬服なので,夏服ではあまりアクセントを付けようがない。それにしてもアジア各国は制服がとても似ている。タイも日本と似ているが,韓国は学生服に学生ズボン,セーラー服など日本とまるでそっくりなラインナップだ。【2010/1/25(月) 午後 8:34】 |
↓女子はブラウスにスカートが基本

- 関連記事
-
-
カオサンはバックパッカーの聖地2~バンコク39 2010/08/12
-
カオサンはバックパッカーの聖地1~バンコク38 2010/08/09
-
バンコクの物乞いは政府公認!~バンコク37 2010/08/09
-
タイで初めての地下鉄に乗ってみた~バンコク36 2010/06/27
-
7年ぶりのワット・ポー5~バンコク35 2010/02/07
-
タイの中高生~バンコク34 2010/01/25
-
スワンナプーム空港からバンコク市内へ~バンコク33 2010/01/17
-
ソイを走るモーターサイ~バンコク32 2010/01/11
-
7年ぶりのワット・ポー4~バンコク31 2010/01/03
-
柑橘系ジュースの屋台~バンコク30 2009/11/01
-
「マンゴー・タンゴ」~バンコク29 2009/10/15
-
Last Modified :