東大門市場の巨艦『ミリオレ東大門』~ソウル111 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

東大門市場の巨艦『ミリオレ東大門』~ソウル111

 『ミリオレ』は日本にあるパルコと同様の雑居ビルであるが,規模はミリオレに軍配が上がる。明洞店もあるが,大きさでは東大門店の方が大きい。東大門店は16フロアに2000軒もの店舗が入っていて,1店舗3分で見ても,全部見るのに100時間を要する。つまり1日,2日ではとても見終わることができないということだ。これらの店舗はひとつひとつが問屋兼小売である。個人で買いに来る人もいれば,また売りするために大量に買い入れに来る人もいる。午前中に4~5時間営業を停止している他はフル営業で,とくに買い入れが活発な夜間10~2時くらいがいちばん賑わう。値段は交渉で決まるので,市場がビルになったような感覚にもなる。同じフロアーには同じような店が入っているので,値段が高ければどんどん別の店をまわるにこしたことはない。衣類のフロアーではあまり日本人が声をかけられることはない(あまりに客が多いので)が,バッグや時計などの売り場に行くと,いの一番に声をかけられるのは日本人である。ここには本物は一切売られていないので,ブランドだと言われても100%偽モノである。中国ではオリンピックを控え,当局が偽モノの撲滅に力を入れていたようだが,韓国はのんびりしたもので偽モノが堂々と売られていても当局は一切関知しないようだ。【2010/1/20(水)午後9:06】

↓『ミリオレ東大門』
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_0


↓『ミリオレ東大門』内の売り場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_6


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_7


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_8


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_9


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_10


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_11


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/46/51621446/img_12


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
なんか店内の様子が、タイのマーブンクロムセンターに似てる~!
1日じゃ見れないところも(笑)
交渉して値段が下がる制度、日本のデパートでもあればいいのに(笑)
2010-01-21-14:02 わりさ
[ 返信 * 編集 ]
No title
小さな店がたくさんビルの中で同居しているわけです。このような店舗ビルがこの辺りにはいくつもあるので,店の数は10000から15000軒あるといわれています。韓国はしっかりと露店文化が根付いています。
2010-01-21-20:49 yukky
[ 返信 * 編集 ]