若葉台近況
▼稲城市の西部に位置する京王若葉台駅前はここ数年で商業施設や公共施設が次々にできて,たいへん便利になったが,それ以前は「スーパー三和」と「ホームセンターユニディ」があるだけで,住宅建設もまだ発展途上で,駅周辺は空き地だらけだった。ここ数年人口が急増し(都心部で人口が増え続けている地域は珍しい),地元の若葉台小学校は児童数1200人の東京都最大の公立小学校になった。それだけに商業施設や公共施設の建設が望まれていたのだが,先週の「フレスポ・イースト」の完成でほぼ一段落した。稲城市立の「iプラザ」を中心に,京王若葉台に隣接して「リトナード若葉台」があり,駅の北側には「フレスポ・ウエスト」「新都市センタービル」「ケーズデンキ」「PCデポ」などがある。「iプラザ」はホールとギャラリー,図書館が一体化した施設で,今年10月のオープン以来,ホールではクラシックコンサートや落語などが行われている。著名人のコンサート(千住真理子や中村紘子など)はチケットがすぐになくなってしまう。ホールがこじんまりしているからというのもあるが,むしろ大ホールよりもこじんまりしたホールの方が一体感があり,ゆったり落ち着いて音楽を聴くことができそうだ。【2009/12/6(日) 午後 1:33】 |
↓若葉台駅前の360度画像(クリックで拡大)

- 関連記事
-
-
某政府観光局からの招待 2010/03/07
-
わが家の地デジ化完了 2010/03/06
-
カルビーの新製品『じゃがピリカ』 2010/02/06
-
韓国料理で年越し! 2009/12/31
-
表参道イルミネーションが11年ぶり復活 2009/12/13
-
若葉台近況 2009/12/06
-
クリスマスイルミネーション in Tama-center 2 2009/12/05
-
クリスマスイルミネーション in Tama-center 2009/11/28
-
フェイスズームアップ~TAMA ZOOにて 2009/11/01
-
きらきらみちのく下北 2009/10/25
-
旅行博2009 2009/09/19
-
Last Modified :