激安衣類の殿堂『明洞衣類』(すでに閉店)~ソウル108
▼安売り衣料品のランドマーク的存在が「明洞衣類」である。老いも若きもここには日本人観光客がたくさん訪れるので,店内の案内には日本語表示も併記されている。「衣類」と名称はついているが,化粧品やバッグなどアクセサリー,生活雑貨まで扱っている。けっしてブランド品があるわけではないが,そこそこの品質の物をたくさん買いたい人には好都合の店である。男性衣料も扱っているが,女性関係の品物が7割以上を占めるので,客層は女性が圧倒的に多い。韓国の女性の年齢層は20~30代が多いが,日本人女性の年齢層は上がり30~40代が主流になってくる。道を挟んで反対側には激安コスメショップが並び,女性には好都合な場所にある。実はこの中にも化粧品売り場があるので,比較してみるとよいだろう。南大門市場や東大門市場で買うよりは品質はきちんとしているので,安心して買い物ができる。声をかけてくる店員はいないので,じっくりと商品を見て選ぶことができるのは市場との違いだ。夜まで営業している(10:30~22:00…日祝はクローズがもう少し早い)。入口付近はワゴンセールをしているので,女性は必ずチェックすべし。店を入ってすぐの階段は天井が意外に低いので,背の高い韓国人は必ず頭をぶつけていると思うので,奥の階段を利用した方がよい。【2010/1/5(火)午後9:23】 |
↓『明洞衣類』の入口周辺

- 関連記事
-
-
東大門市場のビルはひとつひとつが大きな市場~ソウル113 2010/03/27
-
タクシー乗るなら模範タクシーが安全・便利~ソウル112 2010/02/13
-
東大門市場の巨艦『ミリオレ東大門』~ソウル111 2010/01/20
-
一般タクシーはわりあいまとも~ソウル110 2010/01/14
-
ソウル駅から南大門まで歩く~ソウル109 2010/01/05
-
激安衣類の殿堂『明洞衣類』(すでに閉店)~ソウル108 2009/11/02
-
李朝の王様気分のお土産~ソウル107 2009/10/14
-
サンダルのディスカウント~ソウル106 2009/09/30
-
韓国海苔巻きはキンパ(プ)~ソウル105 2009/08/02
-
思わぬ安さの地下商店街~ソウル104 2009/06/16
-
フードコート利用マニュアル(ソウル駅構内の場合)~ソウル103 2009/05/31
-
Last Modified :