FC2ブログ

ハジャーイム神殿のお隣イムナイドラ神殿~マルタ50

マルタ
10 /25 2009
ハジャーイム神殿を見た後では,同じように見える岩の数々はよほど興味を持つ人でないと飽きてくる。気温は上昇し,暑くなってくると,イムナイドラ神殿までの何もないコンクリートのゆるい坂道は苦痛である。入口まで来ると,管理人が連れてきているのだろうか,2頭のイヌが通路をふさぐように寝そべっていた。入口の幅が狭いので踏んでしまいそうだが,噛み付かれるのはいやなので端をそろっと中に滑り込んだ。ハジャーイムよりは小ぶりな遺跡で,もうすぐ海という場所にある。海が見えるが民家は近くにはない。南部の海岸はほとんど断崖になっていて砂浜海岸はほとんどない。その断崖の上にイムナイドラ神殿はある。ドイツ語が聞こえてきたので,ドイツ人の団体だろうか。20人くらいの老若男女がガイドの解説に耳を傾けていた。日本の団体と違い探究心旺盛で,解説を聞いた後は思い思いに石を触ったり,写真を撮ったりと学習に専念していた。【2009/10/25(日) 午前 9:47】

↓ハジャーイム神殿から見たイムナイドラ神殿
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/18/51171718/img_0


↓イムナイドラ神殿までの下りの一本道
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/18/51171718/img_1


↓イムナイドラ神殿の入口
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/18/51171718/img_2


↓イムナイドラ神殿から見える景観の表示板
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/18/51171718/img_3


↓イムナイドラ神殿
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/18/51171718/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/18/51171718/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/18/51171718/img_6


↓周囲にはサボテンが多く自生する
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/18/51171718/img_7


↓ドイツ人の団体
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/18/51171718/img_8


↓ハジャーイム神殿までの上り道・・・犬は2頭ともまだ寝ている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/18/51171718/img_9


マルタの地図(自作)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1572899/18/51171718/img_10


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

https://travel.blogmura.com/img/travel80_15_lightblue_2.gif

にほんブログ村 旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www80_15.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。